S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例

2019年10月27日 01時16分

ろっそんのプロフィール画像
ろっそんホンダ S2000 AP2

街乗り~サーキットまで、中途半端仕様のS2000で遊んでおります

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、ご無沙汰してますペコリ((・ω・)_ _))

最近更新サボってましたが、特に何かあった訳でもなく(笑)元気に過ごしてますので今日は最近の車活を纏めてアゲてこうと思います。長くなりますが😅

まずは最近の写真から。ちょいと空撮気味に上から撮ってみました📷これはこれでロングノーズが映えて…イイ感じですね~

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一時流行った某Vtuber作成アプリで作ったキャラと合成してみる(笑)

うん、夢ですねコレは夢だ

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

全体的に暗く隠してシルエットで。
スマホカメラでも色々出来るようになってきました💡

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして先週の20日、スパ西浦で行われた4輪の会員イベントに久しぶりに参加してきました🚗³₃Boooon!!

午前の練習走行では1分1秒フラットと時期的にも十分なタイムでクラス内5位と好調でしたが、午後の予選では1秒もタイムが落ち決勝スプリントレースも奮わず残念な結果に。

6月の走行会も途中から急にタイムが落ちてるので、これは何かタネがありそうです。
良かった点と言えばスリップストリームから抜け出して抜いた後キッチリブレーキングで纏めれたトコロくらいでしょうか?

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カメラマンさんに撮って頂いたもの。
ヌルテカっぷりが良き🤗

ハイビームを焚いてるのは「今アタックしてます」のサインですね~
わかってる人はこれで早めに退いてくれますし、自分もそうしてます。

あくまで、「クーリング中なら」ですが(笑)

そしてこの写真から1つ発見が👀

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

【講釈入ります。興味無い方はすっ飛ばしてください】

手書きで歪んでますが、白線がほぼ左右の車軸を結んだ線です。結構ロールしている事がわかると思います。
さらに、内側のタイヤが浮き気味ですね。もう少しでインリフトします。
今現在の足回り仕様ではほぼ使い切れてる、と判断したのですが…

4~5年位前からでしょうか?タイヤの使い方が荷重移動を駆使して曲げる方向から四輪の面圧を確保して曲げる方向にシフトして来ている気がします。
今使っているRE-71Rも例に漏れず、高い剛性とトレッド表面のグリップを活かす方が速いというのが定説ですが、正直ここまでロールしてはイン側のタイヤを使えてないのではないか?と。

そして、今回と前回の走行会で露呈した「急に遅くなる病」ですが、一人で行くフリー走行ではまず出ません。アタックラップはフリー走行の方が多い位なので、グリップを失う程タレてる訳でも無さそうです。他に違いと言えば…

走行台数が多い事による、タイヤカスの大量発生、ですね。

そして先程の様にロールし過ぎると片側のタイヤに大きく負荷が掛かり激しく発熱します。タイヤカスの多いアウト側のタイヤが、です。

あくまで仮説ですが、ただでさえピックアップの多いRE-71Rをロール量の多い足回りで周回させた結果、局所的な発熱でタイヤカスを拾ってしまったのが急に遅くなる主な原因ではないか?という結論にたどり着きました。

素人考えなので真偽は定かでは無いですが、どのみち今の仕様では限界に近いだろうって事で、帰り道にいつものお店に寄って車高調を新調する事に。

長年連れ添ったアラゴスタを離れ、ビルシュタインダンパーにハイパコ18kgを組んだセミオーダーです。
ロールを抑え、なるべくフラットにタイヤを使えるようまた練習しないとですね…以上で講釈は終わります。

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

参加賞の米です。

新米のコシヒカリです。

何故だろう…このイベント、参加賞はいつも農産物です(笑)

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

話変わって昨日は、エコパで行われたS2000&RX-7のミーティングに参加して来ました✋

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

S2000側~

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

RX-7側~

厳ついのからほぼフルノーマルまで、両車様々な仕様のお車が並んでおります。

FR車の中でも稀有なフロントミッドシップといえるレイアウトの2台だけに、皆さん愛着を持って接しているのが感じられました😊

目立つ車両は多くの方が撮ってらしたので、個人的に好きな「ほどほど仕様」のS2を幾つか↓↓↓

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本日のウチの赤いの。

いつもミーティング時にはマンガ「クロスオーバーレブ!」を連載中の山口かつみ先生に書いたイラストを並べてるのですが、今回はS2000とRX-7のオフと言うことで奇しくもこのイラストが丁度ハマったかな?と思います笑

S2000のRX-7・サーキット・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

マイS2000vs「オーバーレブ!」アミRX-7

ホンダ S2000 AP27,374件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です😊街乗り用ホイール欲しがってたら庭に生えてました🫰SSRType-C17inchFront7.5J+48Rear8.5J+55A...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/02/21 22:09
S2000 AP2

S2000 AP2

タイヤ交換しました😄新品はイイネ!(´∀`)bお題のキャリパーは見えてないのでまた今度🤣運行が始まったこちら👀あした見に行きましょうかね📷

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 22:00
S2000 AP2

S2000 AP2

正面カッコいいのよねs2縦画像もいいぞこの道は何度走っても最高です画像に写ってない右側の車の中でおじいちゃんがずっと弁当食べてたのは内緒

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/21 19:55
S2000 AP2

S2000 AP2

リアキャリパー見てね😁HONDAS2000純正!パッドは、無限TYPESで有間す!

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/02/21 19:46
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に載って見た!ブレンボ‼️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/21 19:43
S2000 AP1

S2000 AP1

大雪の為、車庫でホイール交換!CE28SLは安定のカッコよさ👍新作のN+まで我慢できんわ😅

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/02/21 13:19
S2000

S2000

洗車編綺麗なうちに

  • thumb_up 415
  • comment 18
2025/02/21 12:12
S2000 AP1

S2000 AP1

この前の写真↑今年30になりました…🙄なんか嬉しくないです🤣

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/02/21 09:29
S2000 AP1

S2000 AP1

好きですたかさご家そんな事より色の塗り分けで悩んでいます…

  • thumb_up 108
  • comment 10
2025/02/20 23:34

おすすめ記事