ツインの目玉の巨像・愛知・瀬戸・定光寺・スピーカー交換に関するカスタム事例
2024年02月09日 23時19分
愛知県の端っこ住んでいます 目的地さえあればどこまでも行きます🤣🤣🤣 以前もCARTUNEやってましたが機種変時の移行がうまくいかず新しく再開することになりました。以前仲良くさせて頂いていた方もまたよろしくお願いします。 (*・ω・)*_ _))ペコリン(*・ω・)*_ _))ペコリン 無言フォローOK。当方も良くします👍
目玉の巨像
愛知 瀬戸
👁👁👁👁
西洋妖怪No.1さん!?
( ˘ω˘ ) コノロリコンドモメッ!
道路からはチラッと見えるくらい
バス停の屋根がちょっと…
千歳楼跡👻👻👻
心スポコレクションが埋まっていく…
✧(▭-▭)ก
あの目が差す方向に定光寺があるのだ…
スマホ見てないで現実見ろということですね
カロのZ付きました。
脳筋埋め込みスタイル
缶コーヒー並の奥行きとスピーカー固定部下があまりすぼまってない所がネックよね。
普通に入れても入るわけ無いサイズなので
ダッシュは干渉部をカットしてグリルはくり抜き
クソデカクロスオーバーは適当に収納。
今度金網でも付けて完成かな
カロの10cm セパレートCクラスと比べて
ボリュームやイコライザーかち上げでも音が割れないのでCクラスの良くも悪くもツイーターが低音頑張ったときにすぐビビるのが改善されて調整しやすい。ツイーター側は大径ソフトドームでボーカル域がクリアでパワフル、低域もかなり入るのでボーカル域が飛んできて心地良い。知らん曲いきなり聞いても何言ってるか言葉が聞き取れる。ウーファー側低域再生幅が広く、低めの音で今使ってるサブウーファーで微妙にカバーできてなかったドラムの震えのような100hzより少し上ぽい部分の鮮明度が良くなった。
ボリューム上げても楽しめるのは良いので鼓膜を鍛えましょう💪💪💪