GSの愛車自慢ポイント・マクレビ・ナノイー・TVキャンセラーに関するカスタム事例
2020年09月19日 22時56分
今更ながらGS450hの内装
バージョンLはシフトゲートが見える物みたいなのですが、シフトブーツ付き変えてあるみたいです。
後期か別グレードの流用かな?
この方好きなのでこのまま。
中古GS450h探しで拘った純正オプションオーディオ「マークレビンソン プレミアムサウンドシステム」
ホームオーディオでもプレミアムなメーカーがGSの為に専用設計したシステムです。
音質は もう全体的に綺麗!
室内の静かはベースにもちろんあって、私レベル位だと文句ナシですヽ(*'▽'*)ノ
それもオプション価格28万ってプラシーボ効果も有るのかもしれないですけどねw
そして純正アナログ時計が良い雰囲気を醸し出し、ナノイー内蔵エアコンが地味に良い仕事してくれます。
おかげで芳香剤要らずw
もう一つこの車両を選んだ理由がハンドル右側のオプション関係のスイッチです。
全部埋まってる車両って探してた当時は、この車両しかなくて多分使わないだろうモノも あった方が面白いって理由で選びましたw
よくよく調べると「ムーンルーフ」以外は、ほぼフルオプションでした。
ならムーンルーフ(サンルーフ)も付けてくれよ…(´<_` )
そんなGSちゃんは走行中はテレビDVDが純正ナビなので観れません。
私は映像って基本 運転中は必要ないのですが、フレから「競馬が観たい!」の要望があったので取り付けました。
TVキャンセラーキット
作業自体は結構簡単
パネル等の脱着も面倒ではなかったです。
ゆーつべがとても参考になりました。
無事に走行中も映るようになりました!
ついでにドラレコの為の電源取りも。
久しぶりの作業な1日でしたヾ(゚ε゚*)ノ