けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例

2020年02月21日 01時41分

けんじぃのプロフィール画像
けんじぃ

淡路島の北の方で、ぼちぼち車をイジってます✨ 気軽にフォローよろしくお願いいたします😎

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンの皆様、いつも「いいね」ありがとうございます。

ND5RCの足回りを、ノーマル(S/P=オートエグゼ)から車高調に変更しました。

オーナーはtoshibooさんです。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

変更する足回りは、テインの「フラックスZ」です。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まず、リアから作業を行いました。

内張を剥がし、アッパーマウントへアプローチしやすくします。

その後、アッパーマウントのナットを2箇所取り外します。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リヤショックのボルト(1本)を外し、バール等でアームを下に下げれば取り外せます。
※取り外し時、バールで押し下げる作業の写真を撮り忘れました。

押し下げる際、先にABSの配線は外しておきます。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バラした手順と逆に組み付けを行います。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントに関しては、アッパーアームに取り付けられた10ミリのボルトを2箇所(ABS/ブレーキホース)を外します。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スタビリンクも外します。

先に左右とも外してる方が、作業はスムーズかと思われます。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アッパーマウントのナット(3本)、ショックボルト(1本)を外して、バール等で足回りを下げれば外れます。

バラした手順と逆に組み付けて完成です。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

組み付け後は試乗を行い、希望される高さ(35mmダウン)に調整して作業完了です。

作業時間は、3時間ほどでした。

けんじぃさんが投稿したロードスター ・nd5rc・車高調・ダウンサス・マツダに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

色鮮やかなソウルレッドクリスタルメタリックのロードスターが、ローダウンしたことにより更にカッコ良さを増しました。

この度は、ありがとうございました。

そのほかのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

後ろ2.5センチダウン⤵️バランス良くなった問題なく走れるならばあと1センチずつ🤨ワゴンRの方もなんとかしなきゃな😭

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/09 14:00
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

天気も良かったのでみんなで「名港潮見」辺りでパシャリ📷カメ活魂が作動し400枚近く撮りました😅ジムニーのスペアタイヤカバーがオカマ仕様になっております🦛向...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/09 14:00
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

純正アルミもなかなかですが...悩みますねぇ~

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/09 13:58
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ミッション・フロントデフ・リアデフオイル交換しました♪約2年ぶりの交換になります。前回はRESPOのギアオイルを入れていましたが、今回は気分を変えてMOT...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/09 13:57
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

CTをご覧の皆さま、熱い昼下がりいかがお過ごしでしょうかぁ~👋😃|_-))))何やってんだこの野郎ぉ~っ‼️を木の陰から隠し撮りをしてやった1枚🤣ではでは➰👋😃

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/09 13:54
マーチ K13改

マーチ K13改

ようやく満開に月と夜桜

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/09 13:51

おすすめ記事