3シリーズ クーペのE46・bmw・チューニング・駄文に関するカスタム事例
2017年11月28日 18時36分
ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。
水漏れトラブルが落ち着いて、ふと思いました
「ドレスアップされた中古車だったし、ちょっとリフレッシュ(チューニング)してみるか!」
と
318Ciは正直非力です。
だから逆に運転が楽しくなりそうな方向性でなんかで調整できないか。
そうなると「止まる」「曲がる」「発進速度」が調整項目かもしれない。
そうなると「止まる」という事でブレーキパッドとブレーキローターを新品に変更するか
又はフロントにタワーバーを追加し剛性感を高め、よりクイックイッと曲がる感を求めるか。
それかスロットルコントローラーを追加して発進速度を快適な方面に調整するか
ただ、スロコンはMTモードが有るしどうかなあとも思ってます。
どれもヤフオクならほぼ同価格で買えるので何処から行こうか悩み中なのです。