レガシィツーリングワゴンの解体待ちの護衛艦・レガシィの近況報告・ドライブスポットに関するカスタム事例
2019年11月14日 21時59分
悲報:年間4万キロ弱 2019年6月10日登録 マニュアル至上主義 申し訳ないが無言フォローはNGです_(^^;)ゞ E-AE86を親父と共同で維持しつつ車の知識をゴマつぶ並みの容量の小さい脳ミソに叩き込み中😑オボエキレン... レビン顔ですが車体がトレノなのでトレノと呼んでます(鼻ほじ) いすゞ5代目NEW ELFとトヨタE-AE86 スバル レガシィツーリングワゴン に魅了され女には興味ないです(大嘘)
早くエンジン取っ替えしなきゃ...←まだ手付かず
悲報:エンジン調べたら平成15年でした汗
※我が家のレガシィは16年式。
タイベルがボロボロでカバーを外したら粉まみれ、クラッチ板はまだ大丈夫な感じでしたが交換しておいた方が良いかなと。
ミッションとエンジンも切り離してない。
そしてラジエターとかをレガシィの車内に置いたままだからクーラント液の臭いが...うっ!?
燃料タンクから白い粉が...
そしてリアハッチ開けようにもシリンダーの高圧ガスが抜けて開けた状態を維持出来ない汗
丁度↑の写真撮った時にコレもと撮りました。
まだこの護衛艦はある筈ですよ。
※艦名は知らないですけど。