ヴォクシーのリアコーナーダクトパネル・イルミ・LED・自作に関するカスタム事例
2020年11月05日 16時20分
2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部 ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215 ・ N.V.E.@80Style : 関西支部 ・ TEAM VELENO ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)
リアコーナーダクトパネルの作成(完成編)
過去画像 2019年9月
ようやく完成♪
現在も使用中。
変更前と変更後の画像。
ロジャムに似てるけど、
よく見るとロジャムじゃない。
サイドから
ダクト周囲の立体が見える
色合いはあってない...
ホルツの方がいいのかな??
左側のアップ
バックドアとの隙間が生じている。
ダクトのRをつけるときに根本から曲げてしまったからか...
右側のアップ
こちらも同様にバックドアとの隙間がある。
イルミオンの状態
RGBで、色々な色に設定可能。
RGBコントローラー受信部はDピラーにあるため、車内からでも、車外リアからでもコントロールが可能。
保安基準ではリア周りは赤・橙(アンバー)・白の3色は不可。
普段は青で、時々緑で。
ナイトオフ等の撮影時は色々で(笑
アップ