アルファードのお別れ・ダウンサイジングに関するカスタム事例
2020年12月22日 15時39分
80年代の旧車と一番星が好きです。免許取ってこれまで26台色々乗ってきましたが、今はコンパクトで取り回しの良い車で十分だと思いますが、また重トレ乗って重機のオペレーターやりたいなと思う気弱なおっさんです。ふそうトラック大好きです、またスパグレと初代ソアラにも乗りたいなぁ~
12年と3ヶ月走行距離75000㎞乗ったアルファードとお別れの日になり洗車して中を掃除して、最後に嫁と近所を周り先ほどDラーに持って行きました。これから車高とマフラーは純正にもどされるので、車高調とマフラー、スロコンはまた戻ってきます😃
売って次の車のパーツ代にしたいです。
買った頃は大型犬もいて娘めまだ低学年だったのでとても重宝しましたが、大型犬もいなくなり2~3年前から嫁車とサブのパジェロミニで事が足りるし、車検や維持費も馬鹿にならないので手離す事にしました😢
荷物も沢山積めて広々していい車でしたが、なんせデカイので嫁も最近は乗りたがらないのと、嫁車のデミオは来春娘が就職する予定なので娘に譲る予定です。しかし免許取得して2年近くなりますがほぼペーパドライバーなので((( ;゚Д゚)))です。ダウンサイジングで嫁車を小さいSUVに乗り換える事にしました。
このシートが気にいって7人乗りにしたのですが、12年間で数回しか座った事がありません😅
そろそろ旧車を手に入れないと化石燃料車がなくなっていくようなので
71か81のクレスタが欲しいなぁ😅
アルファード12年間有り難う。