Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2021年01月02日 21時58分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
本日のカマボコハウスは、
朝からアタシの車を魂込めて洗ってたら緑の御光が射して
今日は良い事が在りそ〜な予感。
♪(o・ω・)ノ))
昼過ぎにケースケさんの いちご〜シルビアと〜、
(。・ω・。)ゞ
ayaさんのZさんよんが入庫して来ました。
(。・ω・。)ゞ
Zさんよんのオシリ、
オーナーさんに似てセクシ〜♪
テンション上がる〜♪
((o( ̄ー ̄)o))
ayaさんのZさんよんのフロントホイルをガリったそ〜で、
トゲトゲしてる部分をカリカリとヤスリ掛けみたり。
(。・ω・。)ゞ
ハッ!っと気付くと後ろから厳しくチェック入ってます。
(;・ω・)
ayaさんもヤスリ掛けに挑戦!
ayaさんに実作業をやらせる店なんて、
世界中探してもカマボコハウスだけやろ。
( ̄ω ̄;)
アタシが中でヤスリ掛けてる間に、
外で何かやってる二人。
(。・ω・。)ゞ
二人でアタシの車の写真撮ってるし、
いつもの一眼レフは?
スマポなの?
(;・ω・)
ケースケさんのバックショットを盗撮。
(。・ω・。)ゞ
ayaさんの早過ぎる?遅過ぎる?誕プレに紅いZさんよんのパソコンマウスをイチ日産からお取り寄せしてあげたら喜んでくれました。
(  ̄ー ̄)ノ
しかし せっかくのお正月なのに七福神の弁天様コスじゃないのが残念。
(´・ω・`)
続いてボンネット開けて、
プラスチックのカバーをパコパコパコっと外して、
ヒューズボックスを引っ張り出してやるです。
(。・ω・。)ゞ
なんかね、Zさんよんはハンドルロックのエラーが入るととっても厄介な事になるからヒューズ抜きたいそ〜な。
(。・ω・。)ゞ
ヒューズボックスの中はこんな感じです。
車のイグニッションONで、AAC状態にしてヒューズを抜くと良いらし〜です。
(。・ω・。)ゞ
そして、カタカタになって やる気がなくなったサンバイザーを外して欲しいとな、
(。・ω・。)ゞ
えい!えい!っと内装ハガシを突っ込んだら、
化粧カバーがピキューン!て弾丸になって飛んで逝きました。
(。・ω・。)ゞ
去年も今年も1発目のお客さんが
この二人でまた今年も良い事ありそ〜だ〜。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
ヽ(・∀・)ノ