カプチーノの西ミ2024・瀬戸大橋最高に関するカスタム事例
2024年04月16日 08時33分
オープン愛好家・愛猫家の爺さんです😄 写真の腕を磨きたくて投稿してます。 この頃、SNSのいいね👍トラブル?らしい事を聞きましたのでフォローはオープンカー・出会いがあった方、挨拶をされた方限定にさせて下さい。多分、今のフォロー数だけでも返信が難しくなりましたのでよろしくお願いします (*´・ω・`)ノ 外装は飽きたら変更して楽しんでます(笑) Ver.G(胡麻仕様😺)
episode 2
今年も西ミ参戦
去年の手帳には3時半遅すぎ。
0時、遅くても1時に出ろと記入していたので0時半出発
去年、瀬戸大橋とコラボ出来なかったのでコラボ写真をゲット👍
車体があらぬ方向に進化してしまっている 笑笑
最後は皆さんとコラボして終了
最後の最後には全員でコラボ😄
閉門まで滞在 笑笑
皆さんお疲れ様でした。
また来年、人間が無事なら来てもいいかな?と思うぐらい疲れました😭
まぁ前日に桜🌸とコラボしたかった為に海津まで行ったのが原因。自業自得ですが🤣
そこまでして参戦した理由
3年前のOC前日にやまちゃんさん、ヤスさん、のぶちんさんと長島PAでいつか瀬戸大橋でやりたいな~と私が言ってしまったので有言実行する事に。
そして去年の画像・コメントに書いてあるのが下記です。
そしてやっぱり瀬戸大橋は凄かったと納得😲
そしてこの写真で気がつく。
一級ポイントは本土から四国にかけてのここだ!と勝手に思ってます
来年が楽しみになりました🤣
しかし素晴らしい快晴☀です。
ここまで来て良かったと改めて感じた瞬間でした😄
と去年コメントしてました
そして私が選んだ一枚がこれです。
去年のコメントとは違い四国から本土にかけての逆バージョンです。
これは逆光の関係です。
CTの画像では車体は小さいですがテレビで確認すると全く問題ありません。
今回は車体より何処にいるかを重視しました。間違いなく瀬戸大橋だと解るように。
残念な事は季節外れの気温でモヤってる事。去年なら鮮明な景色だったと思います。
今回は四国の地に降りた事も出来、満足👍
只、ファンネルの調子が悪く、時折、作動にタイムラグがあるように感じた。
調整が必要。
イメージして撃つので大事な事です✨
因みにこの場所はやまちゃんさんでした😭
次回、事前段取りも入念にやりたいです
いつもお土産有難う御座います
相交わす、帰宅中に食べて消えてしまった物もあり申し訳ありません😭
番外編
あまりにも疲れて木陰で休んでいると釣人が通るのでストーカー行為を 笑笑
何と素晴らしい光景が!
釣人を見ているといきなり竿がしなる!
80センチクラスの魚影が!
まぁボラでしたが使っている道具で解るので聞いたらやはり青物狙い。
っていうか青物だと思った🤣
いい場所です👍
まぁ皆さん疲れてますよね〜笑笑
最後は教祖様とのコラボで終了〜
今のバージョンは次の車検までなので元の姿?に戻そうと思います😄
今回、感じた事。
思っている以上にローショ信者が…
実は人間の方が様々な事情で自由が奪われている感じです😭
次回、参加可能でしたら状況により西ミ終了と同時に帰宅組を作りたいと思います。
そうすると太陽位置からしてある程度は達成出来るかと思いました。
とりあえず日記にでも書いとかないと忘れるので(笑)
因みに対象の方、全て運です。
交通ルール厳守でお願いします。
それではまた来年!
まだ治部坂、OCもありますけど 笑笑
しかし快晴でしたね☀☀☀
最後の写真は証拠です🤣🤣🤣
後、前日は大人しくしてろ。
マジ、疲れた😭