セリカのDIY・タップ・ST200ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例
2024年01月12日 16時58分
タップ立て直して新しいボルトを使ったらなんとかなった…w
いろんな状況を想定して数種類の太さのドリルとタップを買ったんだが。
まあ付いたんだからヨシ。
…大丈夫かなw
あとはウォーターポンプを止めるボルト1本が手元に来たら復活できます。
…なかなか来ねぇんだな。これが。
今回の失敗として新旧のトルクの換算をしっかりやらにゃならんなと。
メモしているうちについうっかり旧トルクの数値のままメモって、変だな−?と思いつつも作業を焦って再確認しないままに締めて痛い目見た事例w。
いい勉強になった。
…あと、知り合いが86レビンで作業してたのを手伝っていたので知ってるつもりでしたが、セリカは作業の難易度が違いますね…
修理工場で嫌がられるわけです。