C-HRのゴールデンウィーク・GW・尾道散策・フェリーに乗れる?・D51蒸気機関車に関するカスタム事例
2024年05月07日 23時36分
2018年12月22日、C-HRの特別仕様車Mode-Nero専用カラー、ブラッキッシュアゲハガラスフレーク納車☺️ C-HRの納車記念日に歳をとり還暦+1に😱 タナベのダウンサスに20インチホイール🛞、ブリッツのマフラーにエアロ装着😁 2022年6月に初孫誕生👶で「圭坊」から「圭ジィジ」に改名。 今後とも宜しくお願いします😌
いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき、本当にありがとうございます😌
遠征の第七報は最終日の尾道から☺️
岸壁で朝から📷活
ホテル🏨から見える朝焼け
実際に見るグラデーションはとても綺麗でした😍
暫くすると朝日🌅が上り光の道と
久々の太陽🌞でした😅
対岸の向島と間を行き来するフェリー⛴️
山上の千光寺をバックに😁
尾道ならではのショット
せっかくなのでフェリーに乗って対岸へ🤣
車乗せての料金はいくらだったでしょ🤔
向島に渡ったところにロケ地だった場所がありパシャリ
転校生や時をかける少女は良かったな🤔
尾道側をバックに📷
乗船したフェリーと😁
尾道大橋で再び尾道へ🚙💨
海沿いで船乗せてみたり🤣
少し走ったところにD51が置かれてましたのでコラボ📷😁
422号機でしたが、管理ができてないのか所々塗装が痛んで可哀想な感じも😱😭
鉄分補給の後は海沿いドライブ🚙💨💨
三原から沼田大橋渡り185号線🥰
ドッグ⚓️🏗️をバックに
所々で潮の香り浴びながら📷活😊
穏やかな瀬戸内海良かったです🥰
この日の目的地の手前で橋とコラボ😁
長くなりましたが最後まで見ていただきありがとうございます😌
つづく