オーマイキーさんが投稿したアウターバッフル・カーオーディオ・DIY・自粛生活・製作過程に関するカスタム事例
2020年04月29日 00時20分
カーオーディオのインストールが趣味です 気軽にフォローしてください 100%フォローバックさせて頂きます。 2018.7.30登録
アウター作るの巻②
その前に今回のアウターについて…
今回インナーバッフルが付きません。
と言うのも内張が1枚板なのでインナーを作ったとしても厚みも強度も出せないのでアウターとインナー一体型で進めたいと思います!
前回カットした板に開口する為のテンプレを貼り付けます。
これはパネルが入る枠になります。
因みに4層構成でインナー側から数えて3層目の板になります。
2層目と接着します。
3層目をガイドにして2層目も開口します!
これは化粧パネルが入る部分です。
続いてスピーカーは落とし込むので外径寸法で貫ます。テンプレ使用
それっぽくなってきましたね🤔
現物合わせて確認!←大事
この時生地の厚みも考慮して開口しなくてはいけません。
バッフル面となる1層目を接着します!
スピーカーの内径で貫ます。
(化粧パネル側はこのまま)
左右同じなので反転させた物を同時に作ってます。
これでようやくベースが出来ました👍
つづく。