エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例

2020年06月27日 08時12分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765ロータス エリーゼ

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高速道路で「にゃあ大佐」の
秘密兵器の天球カメラで撮ったトンネルの中の一コマ。

普通のカメラでは取れない構図です。
バイクの荷台にカメラをつけて、CUPにゃあ号の横1mぐらいで、並進しながら撮るしかありません。

動画は、「にゃあ大佐」のページで確認してください。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日の本題は、蓮車の空力パーツです。

先日のウィングオートの蓮車工場前の蓮車。

最初は、某国産メーカーのオカルトパーツのアルミ箔をエリーゼに貼り付けた例。

アルミ箔は、走行中に空気が車体表面の電子を剥ぎ取り、正帯電圧が増加し、n車体と正帯電した空気の間に斥力が発生して、空気の流れが剥離して、
渦ができて(モーターボートの後ろの白波)、
空気抵抗が増えて、バタバタが増えるのを、
アルミ箔で車体の正電荷を放電させて、電圧を下げて、
斥力を減少させて、剥離を遅らせて、
空気抵抗、バタツキを減らすもの。

理論的には、帯電していない時の空気の剥離点より少し前で、正帯電で剥離する位置に貼るのが、効果的なはず。

アルミ箔は、表面に貼るとカッコ悪いので、空気の流れていない車体内面に付ける人がいますが、エリーゼなど樹脂ボデーは、絶縁体ですから、効果はハテナ?

この機体は、理論通りの、
空気が流れる表面の通常の剥離点より前に貼っている。

効果が期待できます。体感を聞いてみたいものです。

フロントスポイラーもついています。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エキシージのフロントスポイラー。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントスポイラーのような、カナードのようなパーツ。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

V6エキシージの大型フロントスポイラー。
前後長が長いので、バーで、吊り下げています。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エキシージのサイドスカート。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エリーゼに、大型のGTウィング。
オーバーフェンダー、ハードトップで、鈴鹿仕様でしょうか?ホイルも、TE37でしょうか?
130Rを、フルスロットルで走れる車です。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エキシージのテールゲートではなく、リヤカウルにつけた、レースに出れそうなGTウィングです。トランク内の補強も真剣です。

赤エビさんの付けたウィングは、ステーを短くしたもの。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

V6エキシージのテールゲートにつけたGTウィング。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

NAエキシージのウィンが可愛く見えます。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エリーゼに付けた、背の高い本格仕様のGTウィング。

リヤのエアスポイラーの穴の黒いシールが悲しい。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リヤフェンダーのストーンガードプロテクションシートが、リヤカウルに水平に貼られている。

後端は、水平貼りが正解らしい。次回トライです。

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

工場にあったロータス ヨーロッパSという車。

サーキットの狼のヨーロッパじゃなくて、
ちょっと豪華なGTカー。

20世紀末ごろの車か?

エリーゼの天球カメラ・GTウィング・フロントスポイラー・サイドスカート・オカルトパーツに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

フロントの整備性もよさそう。

新しいカメラのおもちゃ。半球カメラです。

動画が気楽に撮れます。

こんなのも、ボタンひとつ。

因みに、2倍速です。

ロータス エリーゼ5,448件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

たいわん出張5日目💨最終日🎉🎉朝ぎゅうどんしてみた🐄牛丼並が400円くらい💰日本と変わらない(・ὢ・)ムムッ味は一緒だけど。。ごはんがベチャベチャ(・ὢ・...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/04/30 16:10
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

4/29(火)今日は、久し振りに嫁さんがドライブに行くと言うので、近場ですが『丸子峠大鯛焼き』を買いに行って来ました♪バイパスから少し山側に入った所にあり...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/04/29 21:59
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

たいわん出張4日目🐈‍⬛🎶寺院的なところ行ってきた🛕DJKさんの故郷らしい🎯サンスクリット語は。。やっぱりワカラナイ(・ὢ・)ムムッおみくじやってみた🐈‍...

  • thumb_up 479
  • comment 53
2025/04/29 07:46
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/29 07:23
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

早朝ドライブでエリーゼを買ったばかりの頃に行った所へ。一宮市の木曽三川公園138タワーへGWということもあって、駐車場にそこそこ他の車が居たけど、運良くタ...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/04/29 05:48
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

今月はオフ会とロータス有志の会のツーリング2連チャン。出発前のルーティンでモーニングコーヒー。そしてチョット変えたところが有りましてストーンガードをサテン...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/28 20:20
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんにちは☀️😃世間はゴールデンウィークのようですが、私のほうは毎週GWのようなものなので日常と変わらず🤣車検費用の支払い。安心してください、ハッピーさん...

  • thumb_up 133
  • comment 4
2025/04/28 11:06
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

たいわん出張3日目🐈‍⬛🎶この日はガラガラ😆すでにキメ顔😆スキがない(・ὢ・)ムムッ中国語は専門外なので。。スマホ翻訳大活躍🎉さくっと仕事話まとめて。。街...

  • thumb_up 504
  • comment 58
2025/04/27 21:40
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

お題に乗っかって、コーティング直後の過去写真ですが😅4/26(土)今日は、足車のオイル交換を上抜きでしようとしたら、全然吸引出来ない😓しかも、チューブが途...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/04/26 21:46

おすすめ記事