Keiワークスのインテークパイプ修理・DIYに関するカスタム事例
2018年09月27日 19時28分
初めてこの車を見た時から一目惚れして即買いして横から突っ込まれ廃車になり、またkeiworks!笑 希少車ですが同オーナーや、車好きと仲良くなりたいです('A`)人('A`)ナカーマ 今やTinyRacing(タイニーレーシング)という チームも作ってます。 ミーティング主催などもしますので 機会があれば是非遊びにきてください( ´ ꒳ ` )ノ Twitter@sp_ryu_ca気軽にどうぞ|・ω・)ノ やぽ~|
スズキのK6エンジン搭載でエンジンルームがこのレイアウトの車に乗られてる皆様へ❗️
インテークパイプが赤丸つけてるところでボルト固定されてると思いますがここの固定穴が広がってしまっててろくに固定されてなかったりちぎれててもはや固定もクソもない事になってませんか?
僕の場合はちぎれてて
固定もクソもないパターンでした💦
ここが固定されてないだけでエンジンの振動でエアクリがやたらプルプルふるえるので今回はここをなんとか固定してみました👍
といってもステンレスのステーを買ってきていい長さにカットして
純正ボルトを使って圧着固定ですが笑
でも意外とエアクリの動きがましになったのでよしとします😁