86のゴールデンウィーク・鉄道写真活動部・大井川鐵道・いつもいいね&コメントありがとうございます・エンジンスタートの音が聴きたいに関するカスタム事例
2024年05月03日 06時09分
ご覧いただきありがとうございます!ヘンリ・トイボネンと申します。💁🏻♀️🚘 歴代GT-RとスーパーGTの日産NISMOのミニカーを中心に集めています!✌️ GWお盆年末の長期連休中及び土日の休みの日は飯田線と大井川鐵道をメインに86で撮り鉄に出かけています。📷🚂🚃📸 ニュル仕様の86で ニックネームの名前でマルク・アレンの名前でCTに登録しているのが弟です。😅 無言フォローは駄目! 何か一言だけお願いします! よろしくお願いします!🙆🏻♀️
CTの皆様!おはよう御座います。😁
GWを楽しんでいますか?GWもお仕事の方々お疲れ様で御座います。🙇🏻♀️
長期連休中の平日恒例の2つ日間連続で大井川鐵道に写真撮影活動に行って来ました。📷😄
初日は曇りからの雨、2日目は晴れのち曇り日の天気でした。😁
今回は!鉄道写真が中心ですが!何か?
雨が降る日は、写真撮影をしない方が多いと思いますが、自分は違います。✌️
何故なら雨の日だと撮影者が少ない、人気スポットで気楽に撮影出来る。🤔📷
雨は雨でいい写真が撮れるからですね。😁
カメラ用のカッパも発売されていますが、自分は市販で発売されている透明のビニール袋にカメラを入れて雨が降る日の撮影を行っています。☔️📷🤔
ファインダー部分とレンズが出る部分だけ穴を開けてカメラ本体を守ります。☺️😊
自分はカッパを着て傘を持って撮影はしません。😳🫣
傘を持って撮影するとカメラがブレて上手く撮影出来ませんので列車が来る前に傘を置いて撮影します。☔️📷📸
傘で列車を止めてしまったら一大事ですので…😅😭😱
雨が降る日の前日にレンズとカメラのファインダー部分に曇り止めを塗っておくといいでしょう。✌️😁
曇り止めはめがね用を使用しております。
この写真は2月の雨が降る日に大井川鐵道で撮影した蒸気機関車の写真です。
雨が降る日だと普段より煙が出る量が多いのでいい写真が撮れる時があります。
迫力がある蒸気機関車の写真が撮影したいなら雨が降る日はおすすめです。✌️
後ろの客車編成は煙の影響で余り見えません。😅
この日はまだ受験シーズンでしたので合格のヘッドマーク付きで天気は小雨でした。✌️📸
初日に上の写真と同じ場所で曇り空の日に撮影しました。😁📷
煙が上がっていますが、後ろの客車編成はくっきりと見えます。
毎回思うのはオレンジ色のトーマス仕様の客車だと露出補正が難しい!🍊🍊
茶色のチョコレート色の客車だと比較的に楽なんですけど。🍫🍫🍫😅
凄い物を積んでいた車がいましたがあれは何だ!😱
正午過ぎから徐々に雨が降り始めました。😅
まだ小雨模様なのでいいですが、レンズ内が曇っているのか白く丸いのが見える。☔️😭
普段なら煙を出さない区間でも煙を出してくれるのは雨のおかげ?🤔
チョコレート色の電気機関車を撮影する頃には雨脚が強まって来ました!😭
カッパを着ていても靴は防水では無いので…😭
雨が本降りになりましたので、普段なら余り撮影しない場所で撮影して見ました。😁
ですがこの場所は草が多すぎる!🫣
この下からのアングルが最高にいい写真となりました。✌️
最後はまさに大雨の中での撮影になりました。☔️😅
自分が欲しかった大雨が降る中で走る蒸気機関車の写真が撮れたので良かったです。✌️
カッパを着ていても中の服が濡れています。😅
雨の日の撮影は撮る気になれば晴れている日とは違ういい写真が撮影出来ます。✌️☔️
大雨の影響で家山の鯉のぼりもこの有様。🎏
2日目は前日と違って晴れのち曇り日でした。😁
お茶畑がいい雰囲気ですね。🍵✌️
流石!静岡県!帰りに門出大井川で川根茶を24本入りのケースを買って帰りました。🍵
蒸気機関車とお茶畑を一緒に撮影しました。✌️
この場所は普段の週末なら人気スポットですが、この日はまだ平日なのでほぼ貸し切り状態でした。✌️
長期連休中しか出来ない撮影になりました。📸✌️
まだ川根温泉笹間渡駅から千頭駅まで運休中ですので撮影する場所が限られてしまいますので最後はいつも通りの場所で撮影しました。😁
6月からまた青が現れますので…🤔
最後は毎回恒例の蒸気機関車のバック運転で写真撮影を終えました。✌️
千頭駅まで開通したらこのバック運転も見納めになりますので撮影出来る時は撮影しておきます。😁
早く正面を向いて新金谷駅に帰る蒸気機関車を再び撮影出来る時が来る日を心待ちにしております。🙇🏻♀️
今日から弟が再び連休になりますので最終日まで写真活動はお休みになります。
GWの最終日に再び大井川鐵道に行って写真活動をします。
何故?最終日なのか?その方が普段の週末の過ごし方なので次の日が楽です。😁✌️
最後はお題のエンジン始動音を追加させていただきます!
マフラー1本出しのこの迫力があるサウンドをどうぞ!
兄弟どちらかの声が聞こえて来ますが!何か?🤩
いつも思う事ですが、GWが来る前が一番楽しいと感じているこの頃…😅
終盤になって来ると…頭の片隅に仕事の事を考えてしまう…😫
ヤバい!ヤバイ!5月病か?😱😭