バレーノの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月11日 11時51分
ピッチタール・水アカ・鉄粉・ホコリを許さない 洗車漢! 淡路島で毎日洗車を楽しんでます。 よろしくお願いします🤲 クルマは大好きですが、運転は苦手です。 好きなワード CCウォーターゴールド・ MR-FIX・信越シリコーンKF-96・シリコン・カルナバ蝋・洗車・ワックス・ショップタオル・ザイモール・スパシャン
昨年8月に、SUZUKI バレーノを購入
納車当日に淡路島西海岸にてアルファバレノに生まれ変わる。
毎日洗車でなければならないアルファバレノ!
世話のかかる奴です(笑)
納車当日
まだ、フォグもイカリングも、ついてません
リアのアルファのエンブレムは車より先に購入なの
納車当日にはエンブレムは変更されてました。
フロントのエンブレムに迷走中画像
バレーノにはミリ波レーダーがエンブレム奥に収まっているため。金属のエンブレムを貼るとレーダーがエラーになるという問題が💦
久しぶりの柿本に気分も盛り上がります。
兎に角洗車しまくりです。多い日は1日3回とか(笑)
カーテシーランプもアルファ仕様
中華の、リアエンブレムは塗装が剥がれやすいため、クリア塗装しました。
CTファミリーの方々から頂きましたtwo-kステッカー
可愛いので、気にいってます。😊
今年三月の車検と同時にタナベのローダウンサスを入れました。
リアのアクセントにディフューザーを装着しました。
フロント周りのアクセントにはカナード二枚、イージーリップを装着しました。
なかなかケミカルに使う費用が高く
弄るのが進みませんが
これからもよろしくお願いします🤲