C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例

2024年12月13日 19時51分

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )のプロフィール画像
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )トヨタ C-HR NGX50

😅母が旅立ちました🥹縁があって仲間【プレミオンとハイライダー】達が新たに加わりました🤣が諸事情からプレミオンが旅立ちました🥺 イイなぁと感じたらコチラから一方的にイイネは勿論の事、無言フォローをさせて頂きます😅相互フォローやフォロワーを集めるのが目的で無い為、フォローするフォロバしないは、ご自由です😉 基本自分からは滅多にコメントはしませんが自分の投稿へ頂いたコメントには体調不良で無い限り返しますので遠慮無くコメント下さい😉

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんご機嫌ようでございます🤗いつもイイねとコメントとフォローをありがとうございます🤣ロキです🥳

記念すべき99回目の投稿は過去のお題から橙ランナの長所と短所を取り上げて行きます😙

よろしくメカドックです🤩

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

長所⭕️

自分のは多分後期型ですが?マイナーチェンジで極端に変わっていないので前期型のオーナーさんも一安心?また後期型乗りとしてもコストダウンで付いていたモノが無くなったりしなかった?ので一安心🤤

短所❌️

グレード間の差別化がエグ過ぎる…差が無いとグレードの意味が無くなってしまいますが…

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長所⭕️

冒険したがらないトヨタが思い切って出したこのデザイン🤩自分の中では現代版のセリカだと勝手に想像しています

SUVなのに豊富なパーツや様々な方向性を選べる

全グレード初めからルーフスポイラーとリヤスポイラー付き

一見純正の車高が高そうではありますが…実はそんなんでも無い…ベースが50プリウスだから?お陰で乗り降りもラクだしズボン👖も破けずに済んでる(笑)

セリカ以来の大好きなリフトバック🥳

コンセプトカーRSCを思い出すデザイン

リヤドアの外側取っ手を目立たせない様にデザインされているので一見すると3ドア②見えてカッコイイ🥹

短所❌️

真後ろの視界はセリカで経験済みなのでまだ我慢出来るが…斜め左右はぶっといCピラーにより絶望的

リヤドアの外側の取っ手は初代テラノの様になるべく目立たせないデザインの努力は買いますが…実用的では無いし使い辛い…

3ナンバーだけど車内は意外と狭い特に後部座席

後部ドアの窓、後端がせり上がっており見辛い

四隅が曲面なので未だに車幅感覚が掴みにくい

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

長所⭕️

エアコンが涼しく暖かい。風量も満足

フロントデアイサーが付いていてフロントガラスの曇りや凍結解除にかなり助かっている

リヤデフロスターはドアミラーヒーターと連動しているので一石二鳥

短所❌️

フロントデフロスターモード(ガラスに当てる)からエンジンを切って再始動後、必ず勝手に解除される

前日に暖機運転のためフロントデフロスターモード、風量MAX、最大ホットでエンジンを切ってもリモコンスターターでエンジンをかけると吹き出しモード、温度が25度くらいなのでフロントガラスの凍結がほとんど解氷されていない

パット見、操作スイッチが把握し難い

何故かエアコンスイッチ周辺のパネルのみピアノブラックなので神経質な自分はキズに気を使う

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

長所⭕️

大きな画面で見やすいディスプレイオーディオ

タッチの感度もかなりイイ

使い慣れると意外と便利

ディーラーからのお知らせも届くし読み上げてくれる

ヘルプネットも付いてきた

本来ならオプションのナビキットが最初から入っていた

真上からカメラが最初から入っていた

両サイドカメラも最初から入っていた

フロントカメラも最初から入っていた

リヤカメラも最初から入っていた

短所❌️

テレビキットがオプションで高い

ディスクが使用出来ないオプションでも設定無し

途中から追加されたディスプレイオーディオなのでインパネのデザインにムリがあり後付け感満載

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

長所⭕️

セリカ以来のガソリンターボ+四駆

マニュアルモード付きCVT

駆動状況を一目瞭然で確認出来る

モード切替によりエンジンのレスポンスが選べる

排気量で換算するとかなりのハイパワー仕様

四輪ディスクブレーキ車

アクセルを踏み込むとターボのキーン音がする

短所❌️

エンジンカバーが付かない

ターボで四駆とは聞こえはイイが…一昔前のパワー四駆では無くダウンサイジングターボなので方向性が微妙に違う…

ターボタイマーが無い

ブローオフバルブも無い

バックタービン化が出来ない

燃料がハイオクで無くレギュラー仕様

タービンの音がするのは嬉しいが何となくタルい加速力

白ペケ、黄ペケと同じ、自分の中ではあまり良いイメージの無い…色々不安になる…直噴エンジン…

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

長所⭕️

希少なオレンジメタリック

後期型で追加された?

ノンオプションカラー

地元で過去に見た事はあるがすれ違った事は無い

黄ペケに続いてまたもや色で決めてしまったのでグレードは関係無い。しかも初のベースグレードだが必要な装備は付いているから満足度は高い

ブラックとのツートンも選べたのでモノトーンと選択の幅が多い

短所❌️

短命過ぎるオレンジメタリック…2年程で廃止された…イエローに続いてトヨタのオレンジも短い…

洗車しても爽快感は無い…

C-HRの乗ってる車の長所と短所・橙ランナ編・投稿数、記念すべき99投稿目・12月もよろしくお願いします・推しの純正品と被っていてもごめんなさいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

長所⭕️

樹脂色そのままの未塗装が至る所に多くワイルドさがたまらない

未塗装なのでキズを黄にしなくても良い

短所❌️
太陽光と経年により樹脂の白化が止められない

部分によってはカラード化したくなる

以上で橙ランナの長所と短所でした🥲前回の推しの純正品でも⭕️と❌️を挙げているのでラップもしていると思いますが…ご理解下さい😀ありがとうございました🖐️👋またねー👋

トヨタ C-HR NGX506,876件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

姫👸ちゃんのマフラーM'zスピードのチタン加工😍専用のエアロです😆😆😆👍車検対応なので奏でるマフラー音は、控えめです🤣🤣🤣

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/11 20:38
C-HR NGX50

C-HR NGX50

洗車後の暗闇ショット…暗すぎ?新千歳空港に出来た…。2m位かなぁ~。顔認証登録しないと入店出来ません🙇凄く混んでました😱水垢、油膜、ウロコが気になったので...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/11 20:33
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

千葉市地方卸売市場(水産棟)にて久しぶりに、長谷川食堂で朝飯海鮮丼美味かった7時半隣のいなげの浜で富士山

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/11 19:10
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

洗車したから汚れる前に📷️樹脂が白ボケてきたからメンテしなきゃ🙄

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 18:47
C-HR NGX50

C-HR NGX50

みんな、ばんご(˙꒳​˙ᐢ)遠目で写真撮れば汚れてるようには見えんごが一冬超えて度重なる悪天候と塩害、雪と雨が入り交じったり過酷な環境だった極東はぷに☆ぷ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/11 18:39
C-HR NGX50

C-HR NGX50

いつもの場所にて撮影📷

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/11 17:08
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんにちは👋😃少し港の方で写真撮って来ました‼️そしたら向こうから自分に向かって走ってきましたよー🐈猫好きにはたまらない😻さすが港に行けば野良猫やっぱいま...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/11 15:20
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

いいね!フォローありがとうございます。(*--)(*__)ペコリ今回のお題に載っかりました。ガナドールマフラーです。4本マフラーです。実はエアロ用ではな...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 13:56
C-HR

C-HR

お蔵入り写真展wネタ切れのため放出🥹お蔵入り理由=窓拭きが😅タラの芽コラボ=なんだか形が…😳ちなみに家の周りにはタラの芽が無限に生えてます🤣1000本くら...

  • thumb_up 116
  • comment 9
2025/05/11 08:21

おすすめ記事