スイフトスポーツのアオシマ35GTR・地味な作業に関するカスタム事例
2020年01月17日 17時31分
どうもMASAです😊
切った貼ったが苦手なMASAのプラモ作りは地味な作業の連続です😣
今回は「何したの?」と言われる作業を仕事終わりほろ酔い気分で少しだけしたです😌
上がbefore、下がafter
何が?と思うでしょうが、オーバーフェンダー先端のバンパーとフェンダーの境目のラインが浅いから彫り直したです🤔
それだけ😌
上がbefore、下がafter
これも何?
ドアのラインと窓枠のラインも彫り直しです🤔
ただそれだけ😌
上がbefore、下がafter
またまた何?
オーバーフェンダーを留めているネジ?部分を精密ドリルで開口して面取り🤔
無くなったネジの頭は最後に極小のメタルボールを埋め込む予定です😊
全てはラインをハッキリさせてスミ入れをやり易くする為です😣
ヘッポコモデラーMASAの作業は本当に地味、でもこんな地味な作業をするかしないかで仕上がりに差が出ると頑なに信じてるMASAです😊