180SXの夜間撮影・愛車撮影・一眼レフ・夕食・手料理に関するカスタム事例
2019年03月14日 19時31分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
いつどこだったかなんぞ、既に忘れた。
カミサンがバッグとか容赦なく当てるから
小傷が目立ち始めたセンターコンソールリッドを革張リトライ。
こういう部分が安っぽいんだよなRPS13は。
離れて見ればOKクオリティとかあり得ないから
その辺の業者が作るパーツより余程高品質ですが(笑)
エッジにシワが寄るとか、裏側はみ出すとか
そういうのがみすぼらしいって言ってンの。
だからキレイキレイ最優先ね。
グラタンをリクエストしたら、でかいのなんの。
イベリコ豚と和牛まぜこぜしゃぶしゃぶ、専用鍋は…ない。
鯵干物は頂き物、肉料理は必須。
バター代わりにマスカルポーネ盛った小皿は
イチゴとチョコまみれケーキ買ったときの。
牛タンブロックをステーキにしてシェア(300g位あるし)
生タコのガーリックオイルかけ、厚揚げに芋餅、中華風スープ。
カルボナーラっぽいの、合鴨スモークとか。
サーモンのホイル焼き、ホットプレートでチーズダッカルビ。
ギンダラを4切れ全部使いやがった、煮付け。メンチカツ。
豚肩ロースブロックを全部切ってー…
ソースカツ丼、まさかのサイドメニューがとんかつ。
なんの冗談だおい。
そう、東京で入手できる野沢菜漬って青々とした奴が殆ど。
これは亡母の故郷、伊那の企業が売ってたの。乳酸菌が生きている。
風味が全然違う、満足。
何故和牛タタキ風があるのにソーセージもボイルする。
蕪の煮物は定番、オムレツ。
和牛焼肉丼、良い肉は正義。
お好み焼きに見せかけて、生地は山芋だけ焼き再び。
エビブタMIX、辛子明太子餅チーズ。
クレープ焼いて。 あー、俺様のハーゲンダッツがっ
まあ、普段の食卓がこれというのは、贅沢だよね。
ビーフシチュー、エビとキノコソテーのグリルサラダ。
ギンダラに続いてブリも…4切れパックが美味そう安かった
塩焼きと照り焼きで一気、二人だぞ。
カレーライスのボリューム、全然学習していない。
翌日はカレーの残り有効活用お約束。天ぷら、
蕎麦がなくて素麺。また蕪を煮る。
お互い好き勝手やっているからね。
週に何回かは、晩ごはんくらい、と。
しかし食テロだろこれ。 感謝はしています。
群馬の女性はかかあ天下、これ本当。