モデルSのツラ具合・充電ケーブルに関するカスタム事例
2022年12月29日 21時44分
ツラ具合はいいが車高はまだ下げたい。でも前輪の干渉が…
前後20mmワイトレ。
先日立ち寄った充電設備に適合するコネクターが無く、充電出来ず。コンセントはあったがモバイルコネクターは自宅に挿しっぱなし。予備に積んでおきたいが4万円超。リーフの使えるかと試したが写真の3NA1Aは充電不可でした。
ネットオークションで新型の3NK5Eを購入。2万円以内で常時あります。テスラはこの型しかダメみたいなのでご注意を。箱の部分が細長いヤツです。充電器の先にテスラ購入時付属のSAEJ1772コネクター接続してバッチリ充電出来ました。
ついでにネットで100Vに変換する手作りケーブルも購入。これもちゃんと使えました。100Vで充電することなんか無いけど緊急用に車載しとこう。200V.15A.3kW、100V.12A.1kWでした。モバイルコネクターより若干遅いですが充分使えそうです。車載予備用だったら高い純正でなくてこれでいいのでは?何かの時には国産車にも使えますし。