ケイマン GT4のアンバーLED・ヘッドライト外し方・DIYに関するカスタム事例
2019年11月30日 18時38分
981 ケイマンGT4クラブスポーツパッケージです。 勇気を出して?清水の舞台から飛び降りまして東京まで見に行って決断しました。 ワンオーナー走行3000kmのホワイトので左ハンドルのクラブスポーツ ロールバー カーボンセラミックブレーキPCCB カーボンバケットシート スポーツクロノ オートエアコン PDLS で探し求めていた仕様でした。 一生乗るつもりで楽しみます。
気がつけば🍁紅葉も終わりに近づきだんだん寒くなってきましたね。
走りの部分やビジュアル的に最高に満足してるGT4ですが今日は少し気になってるフロントターンシグナル部分を少し改善する事にしました。
今回はヘッドライトを脱着必要です。
まづは、あとで後悔しないために傷防止養生はキッチリやります。
ヘッドライトの外し方はネットでもGT4の取り扱い説明書にも記載されてるので割愛しますが、国産車と違って簡単で専用車載工具でロック外せばポコッと取れますね。
外してみると流石走行3000km台❗️
裏側も全く汚れて無いですが、滅多に掃除出来ないのでバリアスコートでコーティングして仕上げておきます。
純正のハロゲンバルブは独特でチョット国産車ではお目に掛からない特殊な形状でした。
今回使うこのLEDは信頼のホンモノ日亜化学製のLEDで少し長いですが、GT4にも無加工装着できます
左右2個前に2個のLED装備されております。
説明書ではハイフラしない❓製品のはずですが、残念ながらGT4はインパネに警告が出ました( ̄∇ ̄)
どうも抵抗が必要な様子です。
使いたく無いですが流石にハロゲンはイヤですから仕方なく、手持のフィリップス製の新品抵抗を投入します。
自分はトラブル防止と気分的にも車体側のハーネス傷つけるは極力避けたいので、抵抗はヘッドライトユニット内部に組み込みます。
防水フタも閉まりますしスペース的に問題は無いですね。
ゴテゴテ配線は嫌いですがコレならなんとか許せます(笑)
熱対策の保険の意味で手持のオイルクーラー配管ホース用の保護熱伸縮チューブで発熱対策はしておきます。
まぁ、ヘッドライト自体が耐熱性ありますし余程長時間ハザード点灯でもしなければ問題ないと思います。
車体に組み込んでヘッドライトユニットを戻していざ点灯テストしてみるとバッチリです👌
希望通り凄く綺麗に明るく歯切れ良い点灯をしますね。
リアとサイドマーカーは純正でLEDなのでようやく統一感でました。
ちなみに今回使ったアンバーLEDはHY21Wと言う形状なのですがキッチリとしたメーカー製に拘ったので、ブリックス製の一択でした❗️
今後の妄想として・・・
自分の GT4はPDSL装備なのですがハイビームはH7ハロゲンです。
なんとかコチラも明るめのLEDにしようと思いますが、ハイビームのバルブ後方スペース少ないですね( ̄O ̄;)
出来ればベロフ製の品質が確実なヤツを使いたいですが冷却ファン付きだと後方スペースの件もありサイズ的にチョット厳しい感じもします。
やっておられる方の情報もあまり見ないですから難しいのかもですね。
もう少し悩みます( ̄O ̄;)