ミニクーパー1.3の霞埠頭・レーザー探知機取付・地元の憩いの場に感謝をに関するカスタム事例
2020年10月18日 21時19分
こんばんは😊
最近、ミニに乗ってないので、久しぶりにお山で走らせてあげました😄
その前にレーザー対応の探知機に買替えたので、配線をしました。
カプチーノと本体を共有するので、吸盤タイプの携帯電話ホルダーを加工しました。
カプチーノはドラレコと間違われます😅
少しボケてますが…
台座から接続部分を取外ます。
携帯ホルダーの台座へ移植します。
本体を取付て完成です😁
ミニに付けるための電源ケーブルをオークションで安く落札し、2台で一台のレーザー探知機を共有します。
レーザー探知機の反応を確かめながら山頂到着、寒かったですが、紅葉はまだでした。来週辺りからでしょうか🤔
鈴鹿スカイラインは12月中旬頃から冬期通行止
走り納めで、今度はカプチーノで行ってみようと思います😙
山頂から一気に霞埠頭まで下り😀
何時もの場所で楽しい時間を過ごし、今週も霞埠頭から始まり、霞埠頭で終わりました😄
絡んで頂いた方々、ありがとうございました🙇♂️
誰や〜
ザキ岡にアヒル抱っこさせたのは🤣🤣🤣