マグナムのあけましておめでとうございます・ハブベアリング交換・ブレーキパッド交換・Borlaマフラー・DIYに関するカスタム事例
2022年01月03日 21時38分
徳島で’78 Cadillac Paris convertibleと’05 Dodge MAGNUM R/Tを乗る、DIYが好きなしがないアラフォーおじさんです。 オールペン以外はだいたい自分でイジってます。 見かけたら仲良くしてください( ᐛ )
明けましておめでとうございます。
正月にいきなり足回りバラしてました。
年末にリアブレーキがキーキー言ってるのに気づいてパッド交換ついでに、買ってあったフロントのハブベアリング交換も一緒にと。
リアのキャリパーは15mm
フロントのキャリパーは13mmで外せます。
そりゃキーキーも言いますわこれ…。
キャリパーとローターを外したら後はアッセンなんでめっちゃ簡単。
ダストキャップは-ドライバーを叩き込んだら外せます。
ハブナットは35mm、締め付けトルクは250Nmだったかな?
ハブナットに「DO NOT RE-USE」とありましたが特段痛んで無かったので取り敢えず再利用。
誰かのDIYのお手伝いにでもなれば幸いです。
余談ですがborlaマフラーが装着されてます。
テールエンドはステンパイプなんで派手さは無いんですけど…。