WRX STIのお盆休み・熱中症に気をつけて!!・洗車・どこにも行かないお盆に関するカスタム事例
2020年08月12日 18時58分
一昨日から今日にかけて、じっくりと洗車しました。
というか暑過ぎて全然作業進まず&洗剤がすぐ乾くので少しずつ洗っては水をかけての繰り返しで時間がかかりました💦
鉄粉落とし2回、水アカワックス落とし、スケール除去にワックスがけ…1日でスポーツドリンク4リットルぐらい飲みながら熱中症に細心の注意で行いました。めちゃくちゃ日焼けしました💦
未塗装樹脂パーツの黒々さが復活したので満足。
ただ5年も経つと細かいキズが…ここまでしてもちょっとザラザラしてます💦
ちょっと前に付けたフェンダーと塗装したフロントバンパーはヌルヌルなだけに余計気になる…
いつも適当にしかしてないエンジンルームも綺麗に
インマニの赤が綺麗になっただけでも満足笑
そういえば逆効果と噂のパワステクーラー付けました。
コレ使いました。髭剃りのシェービングクリームみたいでした。コレでゴムも金属、キャップ類も全部いけるのでオススメです。
後は車高調付けてお役御免となった斜めったビルシュタインステッカーも(STIの黒エンブレムが斜めになってるだけですが)
取るのかなり大変でした…
前から気になってて確認するのを忘れてたうわさのエンジンの刻印は…BBの組み合わせでした。
他にAA、AB、BAてあるんでしたっけ?
車高が下がって、駐車場出入りできるか怪しかったですが…ギリギリ!💦
ドアは…超ギリギリ!!💦
もう下げれません!💦
そういえば車高調も慣らしも終わり、乗り心地も安定してきました。
低速はちょっと純正とそんなに変わらず、高速はちょっとフワフワって印象です。
それだけダンパーが動いてるんでしょうけど、ちょっとフワフワが気になる…
って感じの近況でした。
コロナと熱中症、気をつけましょうね。