ケイマン GT4の南房総・千葉フォルニア・鋸山・鉄火丼・渋滞疲れたに関するカスタム事例
2021年10月31日 22時45分
今日はあいにくの☔️天気ですが🥲🤣🥲🤣
以前から計画してた仕事仲間の先輩と南房総ツーリングに行ってきました😁😁
待ち合わせは大井🅿️で👍
アクアライン経由で一路、千葉フォルニアに😁😁
あ〜、お天気が🤣🤣
千葉フォルニアに到着😁😁
GT4では初めて👍😄😄
先輩はAMG E 43😁😁
めちゃくちゃ直線は早く🤪🤪GT4タジタジでしたわ😅
一路、鋸山へ
鋸山は以前から行ってみたかった所だったので
天気はブルー⤵️だけど気持ちはワクワク⤴️😊😊
鋸山のロープウェイで🚡入山👍
鋸山山頂に👍
標高329メートル😅😅
しかし、あいにくの雨☔️でしたので
絶景の地獄のぞき、ラピュタの壁、石大仏、等の観光は
残念でしたがパスしました🤣🤣
再びロープウェイで下山しましたわ😅😅
ロープウェイ乗り場から覗いたGT4とE43👍
黒のAMG E 43、ちょいワル感のオーラ
ビンビン出まくり😁😁
オーナーの先輩も、ちょい悪オヤジ👍パイセン😄😁😁
道の駅はよく見かけますが
渚の駅は初めて見ました😅😅
お昼は、以前マカンちゃんで
奥さんと一緒に訪れた所👍
あいにくの雨です☔️が、結構混んでる〜🤣🤣
前回も食べて
とても美味しかったので、今回も鉄火丼👍😄😄
こちらも、前回訪れた
膿溝の滝👍
この絶景を、先輩にも是非見て欲しかったんですよ😊😊
雨の膿溝の滝も
なかなか、良い感じですね😊😊
帰り道
道の駅 木更津に立ち寄って👍お土産調達
やっぱ手ぶらじゃ帰れませですよネ〜😅😅
千葉と言えば
やっぱこれ⁉️😄😄
帰り道は館山通→京葉道→湾岸線で帰りましたが
途中事故渋滞があり🤣🤣でした。
GT4は以前のケイマンSよりクラッチが重いので渋滞では
足🦵が疲れますなぁ😅😅