デリカD:5のてぃーえむ@富山さんが投稿したカスタム事例
2025年02月11日 18時36分
テラノから数えて延べ17年くらいD21シリーズに乗っており、今は平成6年のダットラ4WD。 ファミリーカーは現行デリカD5(2019年3月納車)! カメラが好きでフィルムとデジカメ少々。 みんカラなどもやっています。
富山県道路情報の積雪推移を睨めっこしながら、パウダー狙って市内のスキー場へ🏂
今日の一番乗りさん、良い感じのファーストトラックです。
温暖化なのか気候変動なのか分かりませんが、雪の降る頻度と累積降雪量は近年確実に減っています。
たまに来るドカ雪で何とか帳尻合わせしている感がありますね☹️
こちらのスキー場も今年は割と調子が良く、駐車場の壁がかなり高くなって居ます。
去年から子供にスキーを教えるのにスキーボード(昔流行ったファンスキー)を良くやっているので、めっきりスノーボードをする機会が減ってしまいました。
最近はもっぱらパウダーボードで朝イチのショートステイのみ。
昔は毎週(下手すりゃ土日、または昼間滑って違うゲレンデ移動してナイターをハシゴするとか)滑ってましたが、中年になると体力的にとてもそんな事出来ずにサクッと回数券や半日券で終了です。
そういやデリカ買う時は7人乗りに拘って買ったのですが、こういった長尺物をキャリア無しで積めるのが好きな為です。
この板は165センチありますがスポッと簡単に入ります。
自転車なんかも二列目の真ん中にタイヤ差し込んでやれば、結構大きなサイズも積めます。
帰り支度が終わったら最後にテールゲーティングのコーヒーブレイク、アクションカメラの映像やスマホチェックして帰ります〜