シビックタイプRのTC2000・FD2・つくばサーキットに関するカスタム事例
2021年10月16日 22時43分
昨日、久しぶりに3回目のTC2000を友人とフリーで2本走りました。
1本目は変えたばかりのフロントブレーキローターとパッドのあたり付けを中心に。2本目は全開で。
結果は0.7秒ベスト更新!
まぁ、聞こえはよろしいですが、、車載を確認したらブレーキリリース早くて立ち上がりはアンダー…全コーナークリップがとれておらず。。
1つずつクリアしていつでもフリーのE枠に入れる位にはなりたいところです。
また来月、、サボれる日に復習しに行ってきます🚗
撮影いただいた動画より
ホームストレート
1コーナ。。
アウト過ぎると指摘あり。中央から侵入してV字イメージで立ち上がりクリップにつく練習してきます。
リアアンダーウイングはカッコいい!
純正よりボリューミーでフロントとのバランスがお気に入りです。
整流効果は…わかりません!
ブレーキの熱入れだけはOKいただきました 笑
前回投稿した電ファンコントローラーですが、早速効果が見られました。
室介さんから教えていただいた水温80度辺りから回して数週してクーリング入る時に水温を確認しましたら93度でした。外気温25度位あった日でこの結果なら満足です😊