ファミリアのファミリアプレスト・ファミリアロータリークーペ・13Bロータリー エンジン・13Bロータリーに関するカスタム事例
2021年10月17日 18時46分
YouTubeで、カワサキZ系の修理なども投稿しています。 よければ、ご覧ください。 良かったら、ご登録も宜しくお願いします。 #南国Z #カワサキZ1 # カワサキZⅡ #ロータリーエンジン #旧車マツダ
さて、大雑把では、ありますが、マフラーリングゴムを購入し、新たに、所定箇所に、2箇所吊り下げ溶接しました。
まぁ、これで、言われないでしょう。
全体的に、かなり、がっちりしました。
そして、また、問題が…ホーンが鳴りません。(T . T)考えたら、この車を購入してから、一度もホーンを鳴らした事がありません。笑😂調べて見ると、ホーン自体の故障では無く、電源来てます。となると、アースです。ハンドルの中心自体にアースがきてません。アースを作れば、簡単そうですが、そう簡単ではありません。ややこしい、アース自体の線は回ってはいけません。パーツが何か抜けているようです。ん〜線無しで、アースを心棒自体に流す方法を考え、エンジンルームから、ハンドルアームにアースを流し、無事解決です。さて、いよいよ、今週、公認車検を持ち込みます。