湾岸さん(名前短くしました😅)さんが投稿したヘッドライト塗装・ヘッドライトコーティング・2jz-gte・アリスト JZS161に関するカスタム事例
2022年06月03日 00時55分
2007年横浜→山口へ移住。 かつて夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状をトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。 もっと魅力ある企業誘致を!魅力あるスポーツカーを! 現在8台所有(マイカー欄加えてないのも含) 次はAE86のレストア完成が先かガレージ完成が先?
アリストのヘッドライトを大分のユーガレージさんにてピカピカ🌟&キャンディブラック10%塗装にて仕上げてもらいました。
ユーガレージさんの先月のYouTubeどうがにて公開されてるものが私のアリストのヘッドライトでございます。
施工いただく前の状態がこんな感じです。
やはりかなり黄ばんでる状況が見受けられます。😰
こちらが施工後です。
とてもきれいになりましたし、雰囲気がかなり若返ったと思います。😊
今回はヘッドライトの入れ替えと、テインのフレックスZという車高調を入れました。全長調整式ですし価格も85,000円ほどとリーズナブルかつ手頃でオススメな車高調でした。
次はBBS. LM の19インチを入れたいと思っています。
また近々ご報告いたします🙇