ムーヴキャンバスの初めての精算方式・初めての駐車場・初めての体験・駐車券レスが進むのかなぁ?・カメラ認識の時代に関するカスタム事例
2019年09月07日 09時45分
はじめまして、シャルルです。 E51エルグランド前期(後期フェイスにしたい)、ラパンSS2型MT、GB250を所有してます。 「ローレルC35 MT改 & プレオRS MT」は、りっちゃんと共同所有です。たまに国1爆走してます。 ミッション、エンジンオイルは自分で交換したり、ローレルのバンパー加工してマジェスタフォグ埋め込んだり、メーターled化、室内スイッチ類led打ち替え等して遊んでますw
【はじめて体験した精算方式😀😀】
こんいちわ〜〜シャルですっ٩(๑òωó๑)۶
今年6月に駅となりにできた商業施設に
遊びに行ってきました!!
なんかイオンとかと違って
敷地内に建物が複数建ってて
そこにテナントはいってました!!
モデルハウスパークみたい(笑)
そして、シャルが初めて出会った
精算方式の案内板あったよ。
ナンバー4桁が必要になるから覚えといてね!
ってかいてあったよ😳
帰るときゎ
自車番号の入力精算が必要?
駐車券がないのゎそーいうことなんだね😄
事前精算機で精算手続きするとき
一般的なとこゎ駐車券いれて精算だけど
ここゎナンバー4桁いれて自車の写真がでたら
それを選択して精算になるシステムだそうです。
動画作ってみたので
気になる方ゎみてみてねっ!!
カメラワーク悪いのゎ許して😭😭
あと、一部モザかかります
手持ちで機械操作しながらだから
揺れててみづらかったらゴメンなさい😅
入庫ゲートにカメラがあって、
車輌撮影してるみたいですね。
んで、ナンバー認識してデータベース化。
出庫前の事前精算で、データベース照会して
精算完了したらそのまま出庫できるみたいです😃
ちなみにコレ!!
米粉のクレープを食べに来ました🤗
もっちりあっさり生地でした。
今回ゎスイーツ系にしたんだけど
いつもオーダーする惣菜系が合いそう💕
ツナマヨとか、サルサソーセージチーズとか
惣菜系のクレープが好きです😋
生クリームゎ苦手←
ソイホイップに変えれるらしーので
変えたんだけど、おとーふな味がしたよ(笑)