ヴィッツの今昔・ビフォーアフター・以前の愛車・タイヤ・ホイール紹介に関するカスタム事例
2019年07月13日 22時20分
エヴォルヴルスちゃん今昔…
色々やりましたなぁ…
フロント、モデリスタ着けて厳つくなったなぁ。
縦線にエンブレムにフォグも着けて…あらまぁ
リアはモデリスタのトップノットアンテナとエアロ、エヴォルヴルスちゃんエンブレム、マフラーカッター、後はリアガーニッシュか
ハイブリッドエンブレムの下、今は文字がない方が違和感あります。で、やっぱりホイールがばっちんこ。カッコいい。
同じ黒で目立たないけど、ピラーカバーも着けてるんです、ちゃんと映り込むんです…後はウィンドウトリム、ウィンカーリム、リムステッカー。
外装がここに来るまで一気にやった訳じゃないからMk-Ⅴ Plusな訳だけど、見た目は今くらいごちゃごちゃしてた方が良いね。自己満足ですが。
内装は後、シートカバーとスモーク貼りたいなぁ…それで本当におしまい。
いやぁドノーマルからここまで、半年で本当に良くやったなぁ…
これ前の車でデュランタちゃんって名前なんですが(Duranta ムーヴコンテカスタム)、この子は最終的に Duranta Mk-Ⅵ Repairedとか言うもうグチャグチャの名前だったので…
いやぁ、横線にアイラインにDQN仕様やねぇ、そりゃ免停にもなるわなぁ…エヴォルヴルスちゃんの方がスッキリして見えるね。
でもいい車だったんだよデュランタちゃん、お別れの前の夜は車の中で酒飲みながら話しかけてました、当日は涙が出たよ