カプチーノのドライブ・紀の川フルーツライン・紀三井寺・さくら🌸・和歌浦に関するカスタム事例
2022年03月30日 23時45分
紀三井寺参拝のついでに紀の川フルーツラインを走ってきました。
奈良ニュルに比べて距離は短いですが、路面が良く標高が高いのを体感できるので走ってて気分爽快でした。
コースは全体的にアップダウンがあり、登りきってすぐ下りのパターンが多いこと、路面が良いのでついついアクセルを踏んでしまうこと、周りが畑なので常に人間に注意が必要なこと、道路の交差が多いことから、ある意味スリルも十分でした。
走るのに夢中でコースの写真は撮り忘れました。
和歌山側からコースインしました
紀三井寺駐車場にて。
後方山間に紀三井寺が見えます。
以下は紀三井寺の写真ばかりです。
楼門
珍しい閻魔様の銅像。
散策前に和歌浦を眺めつつコーヒーで体力回復。
穏やかで雰囲気もええ感じです。
桜は七分咲きくらいでした。
結構キツイ階段。(施福寺よりはまし)
結縁坂と呼ぶらしい
六角堂
鐘楼
本堂
本堂
多宝堂に登る階段
幸福観音様
戦没者をお祀りしています。
年のせいか最近は石碑の文章をじっくり読むようになってきました。
和歌浦(下側)から海南(上側)まで。
懐かしい景色です。