アルトラパンのパテ盛り・パテ埋め・エアロ補修に関するカスタム事例
2018年10月12日 20時17分
〜エアロパテ補修編〜
お待たせいたしました、パテ工程終了致しましたので、投稿いたします!
前回引き続き、やったことない人、不安だっていう人向けに、私素人ではありますが手順や気をつけることを、なるだけ細かく書きますので少しでも参考にして頂けたら嬉しいです、よろしくお願い致します!
①足付け(傷つける)
前回のFRP補修編でも、やった工程です。サンダー(#80)でやりました。サンドペーパーは粗めを使います!パテ盛りする場所をやすりがけしてください!この工程をやらないとパテが後に剥がれるのでしっかりがっつりやりましょう。
写真では、右の白が一番上の色、グレーがサフ、黒が前の色、左の白が前の前の色です。相当使い回されたエアロなので結構削ったらでてきました!
本来私のパテは180用なので#180でやる必要があるのですがあまり気にしなくてもいいです。パテは次の写真にのせます!
②油分やゴミを落とす
写真のような市販のシリコンリムーバーなどで表面の油分やゴミを落とします。吹き付けた後は綺麗なタオルで拭きましょう。
この工程によってパテのノリが良くなり剥がれたりするのを防ぎます。
後はなるべく触らないようにしてください!
③今回使用するパテです。パレットに適量とります。
私が使ってるのはロックペイント社のやつです。
硬化剤です。これを③のパテをとったパレットにのせます。分量は100:2くらいです。
写真はありませんが、パレットにのせたらパテと硬化剤をもちろん混ぜます。このときあまり空気が入らないように、ねっとりねっとり混ぜてください♡混ぜ始めから硬化は始まりますのでこれからテキパキうごきましょう!
④凹んでるところに埋めるイメージでヘラで塗っていきます。凹んでるところは少し厚めに、その周りは薄めにヘラをうまく使ってください!最初はできなくても後で削ればいいので頑張ってください!
硬化まで約3時間、一服しながらパチンコに行きましょう。このとき負けてはいけません。
写真は硬化後です。プツプツと穴が空いています。これをピンホールや巣穴と言って空気が入ったことが原因で出来ます。これは2回目のパテ塗りで補修して行きます!
⑤パテを盛ったところが周りと段差がなくなるまでひたすら耐水ペーパーやサンダーで削ります!ピンホールがでてきたらパテで埋めます、また削ります。
パテ盛りは結果この繰り返しです!この地道な作業を何日もかけて丁寧にやることで下地をツルツルにするのがゴールです。妥協せず納得いくまで削りまくってください!この工程が一番大事です!
⑥ちゅるちゅるりゅうちぇる
⑦完成です!
シマウマみたいな色のバンパーですが、とても全体がツルツルになっています!次回は塗装編に移ります。