シビックタイプRユーロの曽爾高原・エアクリ加工・LEDに関するカスタム事例
2023年10月06日 21時42分
FN2乗りのLENです。 無限+モデューロ仕様の外観が気に入って購入しました! 見た目を大きく変えることはないので細かなとこを自分好みにチューニングしていこうと思います。 と言うわけでよろしくです。
CTの皆さん、こんばんは😀
今日は有休だったので曽爾高原までドライブ🌾
この角度で撮るとチョロQみたい😁
ススキいっぱいでキレイでした😄
でも兵庫の砥峰高原の方がスケールは大きい気がします🤔
とりあえず上まで登ってみました!
秋風が心地よかったです😀
自然の中にいると癒やされます😁
ここからは、いつも通り最近のいじりを😀
まずはラゲッジランプをストリームのスイッチ付きのやつに交換。
ついでにLEDにしときました!
エアクリも加工!
無駄な消音用のフィンはカット✂
吸気音はあまり変わった気はしないですが加速がスムーズになったような気はします🤔
ポジションもLEDに。
むか〜し、ストリームで使ってたレモンイエロー🍋
その過程でポジション裏の蓋がないことが発覚😭
明日ディーラーに買いに行こう😅
テールもLED化。
ウィンカー以外、LED化完了😁
左純正。右LEDです✌