フィットのDIY・ローテーションに関するカスタム事例
2022年04月10日 22時05分
半年毎にやっているタイヤローテーションを行いました。
タイヤはセイバーリングですが、溝が少なくなって来て、交換間近。
確か1年半前に交換しましたが、すでに3万km以上走っているので、磨耗が進んでいます。
使ってみて判った事ですが、このタイヤは
私の乗り方で、内側のショルダー部の磨耗がやや早い傾向です。
空気圧をいじって色々試してみましたが、
改善されませんでした。
アライメントがズレている可能性もありますが、4輪とも均等に片減りしているので
タイヤの特性も有るようです。
まぁ、極端に片減りするわけではありませんので、あまり気にはしてません。
それと、磨耗が進んでくるとグリップダウンが顕著になります。
ブリヂストンタイヤは、磨耗が進んでもあまりグリップダウンしない印象でしたが、
このタイヤは、8割くらい磨耗するとグリップが明らかに悪くなり、特に発進時に空転しやすくなります。
でも、価格を考えると、こんなもんかなと
思っていますよ。
ただ、磨耗しても静かさは相変わらずなので、次もセイバーリングにするかも(^_^)