ノアの足回り調整・ホイールイルミ・爪折り・鬼キャンボルトに関するカスタム事例
2020年03月30日 17時49分
デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属
奈良MT前にサプライズ的に色々やったのを適当ですみませんがアップします😅
まずはホイール電飾用にLED購入!
LEDに付属の両面テープは大体が弱いので粘着剤共に全て除去。
粘着剤まで取ると裏側は短絡の恐れがあるので気をつけてください。
テーブルの上のシリコンチューブに入れて防水。
いきなりリア完成。
シリコンチューブの両側共バスコークで防水。
キャンバープレート入れてツライチの為にワイトレ15mm入れたら若干タイヤが擦るので爪折り。
アンド失敗😅塗装割れました。
一応ヒートドライヤーで温めましたが、足りなかった様で😅
フロントは作業前撮影しましたが、終了後は撮影忘れ😅
タイラップ用の穴あけアンド防錆処理
これはリア。
写真では綺麗に見えますが、シリコンチューブではLEDの点々がはっきり見えます。
拡散させる為にはかなりのシリコン厚みが必要みたいです。
くまサンにアドバイス頂き、シリコンチューブは無い方が良いと言う結論に達しました😁
近いうちにやり直します❗️
J-lineの鬼キャンボルトを上側に入れましたが、タイヤ全体が引っ込んだ上に頂点が異常に引っ込んだ為、ボルトを上下入れ替え😅
交換後
上側ノーマル、下側鬼キャンボルト。
我慢出来る範囲になったのでここで妥協しました😅
ちなみにこの9時間後に奈良に向けて出発しました😅
キャンバーボルトは上側だとしっかり倒れて奥側に全体的にも入る様な感じになり、下側だと若干起きて上側より外方向に出る様になる事を初めて知りました。
入れ替えても頂点は入った状態なので、ワイトレ15mmから25mmに変えないと😅
現状 車高は45mmくらい下がってると思います。
リアは50mmかな?
リア 7.5j 50 19
225/35
キャンプレ3度
ワイトレ15mm
パンプ時にタイヤ側面1mmくらいヒット。
多分215なら平気
(爪折りしたので今は225ですが当たりません)
フロント7.5j 50 19
225/35
下側鬼キャンボルト(角度は不明4度くらい?)
ワイトレ15mm
頂点11mm内側
全切り可能
こんな感じです。
キャンバー角度はサイドステップと合わせる為なので丁度良い感じになりました😁
参考までに!