A6オールロードクワトロのアウディファミリー・イワブチモータース・マーフィーファミリー・オイル漏れ修理・DSGフルード交換に関するカスタム事例
2022年06月12日 03時11分
今日は久しぶりに六助DAY🥰
以前から気になっていたDSGフルードの漏れ修理です💦
1度綺麗に掃除し、漏れ箇所を探していると、オイルクーラーへ繋がるホースのOリングからの漏れでした😅
ササッとOリング交換し、漏れチェックもオッケー👌
漏れた分油面が下がってるはずなので、せっかくならDSGフルード交換👍✨✨✨
で、初めて自分で交換してみました😅
ミッションのキャリブレーションまでやりたかったのですが、タイムアウト💦💦💦
近いうち、改めてやりたいと思います👍✨
ちなみに、皆さんのDSGフルードの油温て何℃位ですか❓
街乗り後113℃(夜間)だったのですが、こんなもんでしょうか❓
夏の昼間に峠なんか走ったらかなり油温上がりそうなので、空冷のオイルクーラー作ろうかと思ってしまいました💦💦💦
ビチャビチャ😍
フィルター周辺が怪しい🤔
オイルクーラーと繋がるホースの、ここのOリングからの漏れでした👍
Oリング交換して漏れ解消🙆♂️
ついでにDSGフルード交換です👍
ジャバーっと抜いてみると、まあまあ汚ない💦
フィルターも真っ黒😱
DSGを修理してから約6万キロ走行でこの汚れです😅
マグネッティーにも鉄粉たっぷり😅
ストレーナーも交換です✨
油温を確認しながら油面調整して完成✨✨✨