アルファードの洗車・スパシャン・silq・202に関するカスタム事例
2020年01月24日 23時18分
Mr.カーシャンとMrs.カーシャン使ってみました!
Mr.カーシャンはピーリングしながら撥水成分を補修してくれるそうでMrs.のほうは光沢補修してくれるそうです
使った感想はどちらもDr.カーシャンよりサラサラした液体で泡立ちも良かったのですが青いほう(Mr.)はスポンジの滑りが悪く施工性があまりよくなかったうえに少し乾きはじめたところはシミになりやすいです💦でも撥水が補修されてるのは実感できます
赤いほうはすぐに流すことを意識して施工したためかシミになりにくいのかならなかったのかわかりませんがスポンジの滑りもよく使いやすかったです!
光沢が補修されてるかはわかりませんでした笑
ブードゥーライドのシルクも初めて使ってみましたが使いやすい上にデポジットも除去しながらポリマーコーティングもしてくれてムラにもなりにくかったです!一軍入りかも🤔
石油系溶剤使ってるので車全体は少し根気もいりますがスパシャンも落ちます!この後に水アカバスターとか使えば一発で親水状態がつくれると思います!リセットしたい人はおすすめです
いつの間にかこんなにたくさん、、、
誰か引き取ってください笑
結局大切なことは普段の普通の洗車じゃないかって思います、この中でよく使うものってほんの一部で
普段使いは
ウィルソン泡仕立てシャンプー
リッチ&ソフトスポンジ
プラスセーヌプレミアム
マイクロベロア(ドア内側用)
シルク
マイクロファイバー(仕上げ用)
バケツもお気に入りです笑
あとは撮ってないですがreboot、ガンバス ディテイルブラシ、粘土、スパシャンくらいですかね
スパコレの商品はデザインや匂いで洗車を楽しくしてくれるので結構好きですが商品説明や施工方法の記載が少ないせいで強力な成分を含む商品等で取り返しのつかない失敗もしやすいのが難点だと思います。みんながみんなYouTube見てから使うとも限らないのに、、
あ!どなたか仕上げの乾拭きにいいマイクロファイバーご存知の方いませんか?マイクロベロアは結構繊維残りするので😅