ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例

2021年01月24日 18時50分

モリモトのプロフィール画像
モリモトレクサス IS

やり取りの無い方はフォロー外す場合が有るので、宜しくお願いします。 アンチコメントは即ブロック。

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

日記。
面倒な生活内容なのでスルーして下さい。

昨日の朝6時、エンジン掛からない。セルは元気だが、アイドリング2〜3秒でエンスト。直ぐにセルを回しても掛からない、暫くしてからセルを回すと2〜3秒でエンスト!?
会社に連絡すると、修理して治ったら直ぐに来て!との事!!無理だろ🤣🤣🤣

父親に連絡して会社まで送って貰う事にした。実家は自宅から7kmで、迎えに来て貰う迄の間、症状を検索すると燃料ポンプが逝ってるらしい事が推測出来た。

仕事は運送業で社長が気を効かせて事故されたら堪らんから、大阪から奈良、大阪から滋賀のうち、奈良は行かなくていいと言われたが、仕事なのでどちらも行きました。

奈良で乗った事のない重機で悪戦苦闘で10分掛からない作業が1時間掛かった。←断われば良かった😅

滋賀行き積みに行く途中にトヨタで燃料ポンプ注文しに寄る事にした。焦って事故られるよりはマシだと社長も快諾。

車検証を取りに自宅に寄ったのだがクルマの鍵(自宅の鍵)を何時もの癖で会社に置いてきた🤣🤣🤣隠しキーで自宅に入り合鍵でクルマのロック開けようにも電池切れ😭😭😭
シリンダーキー紛失😭😭😭

何時もはボタン電池の予備が有るのだが見当たらない😭😭😭

財布にボタン電池の予備が有ったのを思い出して、自宅から遠くに乗り捨てたトラックにダッシュ!かなり焦っていたのか自宅の隣はエディオン。当然買う方が早い🤣🤣🤣
試しにエンジン掛けたが掛からない😭😭😭

トヨタで注文しようとしたがアッセンブリでなく、パッキンから全てバラ売りで、7万円弱。何時も世話になっているトヨタ営業さんいわく。自走出来無いならJAFか自動車保険のロードサービスで運んでもらわないと・・レクサス車なので原因によっては直せるかどうか・・とテイ良く断わられた。

パーツも高額な上 原因が燃料ポンプか判らないので取り敢えずトヨタを後にして滋賀行きの荷物を積みに行った!

正午に滋賀行きが積み終える頃に父から連絡が有り迎えに行くけど何時が良い?と連絡が有りとっさに4時半と答えてしまった。
何故なら親父は5時には晩酌始めるし、堺市北区〜滋賀県水口町〜堺市南区。4時間ジャストで帰るからだ。オヤジのクルマを借りたかったので、どうしても来て貰う必要が有ったので同僚に頼まずオヤジに来て貰った。
土曜日の天気はドシャ降り、オマケに会社で宵積み。五ケ谷〜天理のΩカーブ以外は飛ばして宵積みまで4時間20分。雨にも関わらずレコード叩き出した。

事故られるくらいなら少し位待つわ!と怒られながら送って貰ったのだが、借りた車を停めるスペースが無い。

写真の通り極狭ガレージに粗大ゴミ化したレクサスisが鎮座してるからだ。

借りたクルマを路駐する訳にもいかず、実家に泊まりに行く事にした。実家ではマスクを一切外さない配慮はしたが、悪い事したと反省!!迎えに来て貰った時点で3密。

朝自宅に帰ってドアロック開けようとしたら、キーの電池切れ。パイロットランプが光らない😅こんな事が有るのかと思いながら電池交換をして、キーを開けようとしたら、まさかのバッテリー上がり😭😭😭

前日セル回しまくってドラレコ回りっぱなしからの激安バッテリーからの寒空。 思わずクルマ蹴りかけた😅

シリンダーキーで開けて、ジャンプスターター繋いだが自然放電でセルが重い😭
が・・奇跡が起こった。エンジンが掛かった。バッテリーだったのかと、都合の良い解釈をしてバッテリー買ってきた😁30800円也。意気揚々とバッテリー繋いだがそんなに甘くない😭

何度か試してるうちにエンジンが掛かったので、隣のエディオンの駐車場にエンジン掛けて1時間半ほど放置。

壊れても無いのに買った洗濯機が今日届くので自宅で留守番😭
色んな意味で辞めておけばよかったのにと反省したが、壊れてからでは遅いと、何気に痛感。

洗濯機の設置が終えてから、エディオンの駐車場に向かうと調子良さげにアイドリング。空吹かし、急発進も問題無いが、調子を見てもらいに何時ものエネオスへ・・

着いてエンジン切ると2度と掛からなかった😭
門前払いしようにも動かしようが無いので快諾。
色々調べないと判らないと言われたが、
原因は燃料ポンプで、ポンプの場所はリアシートめくれば有ると説明し、半ば強引にその場で快く調べて貰った。

燃料ポンプからホースを抜いて、セルを回しても燃料が出ないので、十中八九間違い無いと言われた。

ヤフオクで互換品が18000円で有るから持ち込みで頼んだが、合わない事が多々有ると念押しされたので純正品でお願いした。
燃料ポンプ以外の問題が無く部品が有れば明日治る。作業工賃は7000円〜8000円との事。
安いと喜んだが妥当だと言われた。餅は餅屋。

疲れた〜!!治るかな。

今回思い知らされたのは。

クルマを買うならアフターサービス万全な店。

クルマ弄りはDに嫌われない範囲で。

自分の場合はクルマは生活の必需品で有りオモチャで無い事。

レクサス乗るなら新車かcpo。
弄るならヒロポンさん手本に。
それが出来ないなら完全自己責任。

自分が利用出来るロードサービスを把握。

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

奇跡的に自走出来たが、ロードサービスで出して貰うか自分で修理。燃料タンク開くので火気厳禁。運転席の直ぐ横はお隣さんの給湯器🤣🤣🤣

やはり家のガレージは2台分必要。粗大ゴミ化したレクサスisが邪魔で裏庭のバイクも出せない🤣🤣🤣

愛車がプラモデル化してる人達が心底羨ましい。マジ。

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

リコールの概要

【1. 不具合の状況】

低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがあります。そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがあります。

【2. 改善の内容】

全車両、低圧燃料ポンプを対策品と交換します。

ニアピン。(私のはgse30)
逆に何故is250以外?
どう考えても同じようなバスポンプ使ってんだろ😡😡😡(ヒロポンさん調)

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

DIYも考えたが生活に支障をきたすのでだんねん。

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

正規は6マン。

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

このような神掛かったサービスも。流石に狭いし給湯器が横じゃ、大惨事に😭😭😭

ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ちょっと現実。

レクサス IS33,642件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS AVE30

IS AVE30

モノトーンで撮影したら、個人的になんか良い感じに撮れたので、久々投稿👍まぁー車両も、もともとモノトーンなんですが❗️🤣

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/14 10:40
IS AVE30

IS AVE30

やっとこの季節がやってきたって感じ🙄とりあえず残りはちょっとずつやっていく🤏今年はコラボ増やしたい😌なんて願望もある笑

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/14 10:07
IS AVE30

IS AVE30

宮城県北の方はまだ🌸6部咲きといったところでした。今日は天気も崩れる予報なので早朝に📷活して来ました。毎年🌸満開の時は混み合うのですが、今朝はほとんど人も...

  • thumb_up 131
  • comment 15
2025/04/13 21:46
IS AVE30

IS AVE30

久しぶりに従兄弟に会いましてパシャリ我が姉も映ってます…しかし、ランクル60渋いなぁなかなかの音を響かせて走ってやがったわ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/13 21:22
IS GSE21

IS GSE21

なかなか洗車出来ませんなー

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/04/13 20:16
IS GSE25

IS GSE25

久しぶりの投稿です。レクサスの走行距離が先日20万キロを突破しました!あと数年で何キロまで増えるか分かりませんが、降りるまではもう数万キロはいきそうかな?

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 20:04
IS ASE30

IS ASE30

安さを求めてドラッグストアを3軒ハシゴ🙄

  • thumb_up 80
  • comment 5
2025/04/13 19:52
IS

IS

初イッズミーに参加してきました。ガスっててどこに何がいるかもわかんないですね。赤い2人とご一緒に昨日修理が終わったフロントリップを早速擦って来ました。リッ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/04/13 17:26
IS AVE30

IS AVE30

譲って頂いたほぼワンオフマフラー装着しました。出口の高さ調整はまた後日スリーキャッツよりも音は控えめだし、加速も問題なし!音も最高!車高調買ってはあるけど...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/13 16:28

おすすめ記事