NボックスのN-BOX・JDMに関するカスタム事例
2024年10月09日 08時48分
あふれるJDM感(ただしほぼノーマル)
TEINのHIGH.TECHをフィット(GD1)に入れて以来、これは素晴らしいとステップワゴン(RF3)にも入れて、N-BOX(JF1)にも!と思ってましたが、なぜかN-BOXには車高調かS.TECHしかなく。
車高調まではいらないしなとS.TECH入れました。
ただやっぱりHIGH.TECHのほうがデキが良かったというのか、単に純正のダンパーの差なのか、車高は下がりましたが走りのほうはイマイチです(笑)
N-BOXの場合、ハイトワゴンですから重心が高いせいもあるのかもしれませんが、だとしたらステップワゴンの時ももっと違和感あったはず。
でもまあノーマルよりはいい足、そしてスタイルだとは思います。
じつのところ納車時には交換してもらっていたのでノーマルの走り心地は代車を借りた時くらいしか乗ったことないのでよくわかってませんが。
N-BOXスラッシュのグリルにかえたあと。
足まわりはそのままなのでグリルかえただけですが、N-BOXスラッシュのグリルは下側にメッキがくるので無印N-BOXのグリルよりも重心が低く見えるという効果があります。(あくまで見た目だけ)
ただグリル交換するだけでカスタム感がグッとアップするのでおすすめです。