BRZのハブボルト交換に関するカスタム事例
2019年02月09日 16時41分
昨日夜中に雪降ると言うことなのでホイール交換しようとしたのですが…
ナットが回らずはずせない状態でした。
よく見るとナットが斜めに。
無理やりインパクトドライバーで入れられたようです。
とりあえずハブボルト変えないとなので、ディーラーに電話しハブボルト購入。
今日は他のお客さんがいっぱいなみたいなので自分で交換しました。
テンションがた落ちなので写真あまりとっておらず…
キャリパーはずし、ブレーキローターはずし、ハブボルトとり、付け替え
はずしたボルト見てみるとこんなんでした笑
ナットも一つ駄目になり…
○ート○ックスですね。
車高調いれた時か、オイル類交換したときしか考えられないですね笑
実は前にも
プロがやったのか素人がやったのかわからないですが信用落ちました…
今度から自分かディーラーでタイヤ交換しようと思います。