ロードスターのマツダ・ロードスター ・車高・スプリングレート・車高調に関するカスタム事例
2021年06月11日 00時18分
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
サスペンション周りのブッシュやスプリングも馴染んだみたい。
動きも滑らかになり、おおよそ狙い通りの車高に落ち着きました。
フェンダーアーチとタイヤ間でフロントが指2本、リアが1本半ってところです。
来週は予定通り愛媛の村上モータースさんへお邪魔してデフ交換の作業を済ませてきますので、デフの慣らしが終わったら放置してあるホイールに履き替えていよいよ本番ですよ!
タイヤを替えたらスプリングレートも見直しが必要でしょうけど、とりあえず試走してからですね。
感触的にフロントはRX-8と同程度でも良さそう。