セルシオのアライメント調整・アライメント測定・調整・純正エアサス改・前傾姿勢・どうせ伝わらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルシオのアライメント調整・アライメント測定・調整・純正エアサス改・前傾姿勢・どうせ伝わらないに関するカスタム事例

セルシオのアライメント調整・アライメント測定・調整・純正エアサス改・前傾姿勢・どうせ伝わらないに関するカスタム事例

2023年09月30日 19時18分

Mr.Jinのプロフィール画像
Mr.Jinトヨタ セルシオ UCF31

UCF31 H15年製の古い高級車オーナーの忘備録

セルシオのアライメント調整・アライメント測定・調整・純正エアサス改・前傾姿勢・どうせ伝わらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば今更ですが…静岡遠征した直ぐにアライメントを測定しました。

僕のセルシオは純正エアサス車。
車速等で車高が上下するので測定しても狂い易いんですよね😅
逆にそれにも悩まされてました💧‬

現在前傾姿勢を維持するべくサスコン設定をセルシオか他車種設定に変更。エアサスカプラー抜きで車高を固定しているので、今後この車高からほぼ変わる事が無いんでその意味でも測定を。

セルシオのアライメント調整・アライメント測定・調整・純正エアサス改・前傾姿勢・どうせ伝わらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントはトー角プラマイゼロ
リアはトー角を若干インに振ってもらいました。

理論上、トー角がプラマイゼロだとタイヤに起きる抵抗が一番少ないのと、路面との摩擦が一番少ないようで。あくまでも個人的主観が多いですが💦

リアトー角は車を真後ろから見た時にリアバンパーのラインから見えるタイヤの太さを見せたいのと、車を斜め前から見た際、トー角プラマイゼロだと純正ハーフとの相性が悪くなってハリボテ感が出てしまうのが嫌でタイヤが偏摩耗しない程度ギリギリでトー角を若干インに設定。
⬆とある方から伝授していただいた設定方法で😌
他にも走りにおいてアレコレ拘りを詰め込みましたが、高級車に走りを求めてもしゃあないのでこの辺で🤗

走りやすさは変わりませんが、車にとっては良い事なんでしょう笑笑

セルシオのアライメント調整・アライメント測定・調整・純正エアサス改・前傾姿勢・どうせ伝わらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アライメント調整を行い、前回投稿したハブベアリングを交換して、タイヤの異常摩耗とハンドルの振動は解決しました🤗

にしても、元凶がハブベアリングだったとは…
気づかず乗る事3年。
なぜ気づかなかったのか笑笑笑笑
まだメンテナンスが甘い証拠ですね😇

トヨタ セルシオ UCF3115,817件 のカスタム事例をチェックする

セルシオのカスタム事例

セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

前回の投稿と同じ日の雪です💦皆さ~んこんばんは😃🌃👋いつもいいね👍️コメント💬ありがとうございます😭✨シンシンと降ればいいのに風に吹かれて吹き込んでこの通...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/16 19:33
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

生存確認🤣トトロ😲星宮神社⛩️

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/16 18:13
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

SEV追加。エアクリも変更。なかなか吸い込み音よいです。Fパケのアシストグリップも装着。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/16 17:11
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

全部LED化😆夜か楽しみ😊全部HID屋の!

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/16 16:11
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

エアサスコントローラー付けてしまいました自分にはこれでも落ち過ぎなくらい

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/02/16 14:16
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

みんな大好き立駐です🤩

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/16 13:38
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

CLUBINSPIRATION30CELSIOR😜

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/02/15 23:01

おすすめ記事