デミオの7月もよろしくお願いいたします・DIY・DMM.make・めざせPickupcars・大雨で被災された皆様へお見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2021年07月05日 12時00分
みなさんこんにちは・ω・*)ノнёιιο!
本日のトップ画像は
「斜めから偶然良い感じショット」です🤣
本日の投稿内容は全編カスタムですので
興味の薄い方は「確認」の👍をよろしくです🤗
前回の投稿で既出ですが
初の試みをするべくこちらのパーツを
ある店舗に発注をして受け取りに
行ってまいりました😀
パーツはヤリス用のグローブボックスの
ダンパーです。変な笛みたいです( 。◠‿◠。)クスクス
注文した店舗は前車でお世話になっていた
近所の名古屋トヨペットさんです。
他メーカーの車で来たからでしょうか、
身元確認の為なのか車検証の掲示を
求められました( ´◔ ‸◔`)ソウイウモノナノ
上記のパーツだけでは
DJデミオに装着出来ませんので
DMM.makeさんであるパーツを注文しました☺️
あるパーツとは画像中央に見える
グローブボックス用の
ダンパー取り付けキットになります。
他にDJデミオ用のパーツも何点か
掲載されていました😀
届いたパーツはこちらです。
他に伝票が添付されただけの
安定の自己責任でお願いね(ㅅ ॑꒳ ॑*)的パーツ😅
嘆いても仕方ありませんし
付けると決まれば早速行動開始٩( >ω< )و
ナットを準備していざスタートです😀
(ボックス本体に付くネジは自前で☺️)
作業の様子を抜粋して
一つの画像にまとめました。
文章を補足しますと
「ボックスの枠を着脱してボックスに
穴あけ加工を施しナットで締めて完成」
特に右下のほぼ完成したダンパーの
空気穴に絆創膏を貼る補足作業は
Twitterを確認してみて良かったです😅
取り付け後のボックスの動きです。
中身を入れたら重みでもっと早く
ボックスは降りてくると思います👌
せっかちな性格の方には不向きかしら(´ーωー`)
助手席の方の足元に少しだけ
配慮したかった側面もあります🥰
ボックスの加工に伴い中身を出して
アイテムを厳選してみました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
100均のティッシュ、3コインのマスクケース、
眼鏡と買い物袋にMAZDAの折り畳み傘🤭
外には出しませんが色を統一して
大人仕様のシックな雰囲気を目指します🤗