RX-7のFC3S・ムーヴカスタム・L150s・RX-7・ボディカラーに関するカスタム事例
2020年09月26日 18時43分
アイコンは冴島家の紋章でローターではありません笑 メインがFC3Sの為、FC乗りの方は特に参考にさせて頂いてます😆サブにFD3SとL150Sムーヴが有るただのクルマ好きです(*´∇`*) 無言フォローになってましたらお許しください🙇♂️ ロータリーフェチは小学生から( 〃▽〃) 皆様、よろしくお願いいたします☆
cartuneの皆様、お疲れさまです!
さて給油から~母なるMAZDAさんに入庫しました😭
謎のハンチングの原因究明に仕事で時間がとれず上手く休みが続いても、青空作業で暑さ☀️+広げた工具🔧に突然の突発豪雨☔など中断し続け…😕
月日はまもなく2ヶ月を迎え…結果、サブウーハーを乗せてる為かバッテリーも上がってしまい( ̄▽ ̄;)
今回、苦渋の選択としました(´ヘ`;)
画像だと…
静止画だとハンチングわかりませんよね😂
外装も車検明けが近かった為、ほぼノーマルスタイル(クスコのナンプレは立てました💧)でしたので、なんとかディーラーさんの入庫はパスできました😅
どうやら先客のRX-8さんのエンジン不調調整の後の作業になるそうです🥺
その間、 ムーヴちゃんの復活作戦をジワりジワり始めます🙋
洗車前なので加工でシャーかけてみました😅笑
いろいろセコパーツ見てますが、ダイハツのディープパープルクリスタルメタリック(P11)のボディカラー少ないんですね🥺💦
ボディペンのスプレーもないとは⁉️😧😧