シビックタイプRのDC2 インテグラ・富士山バックに関するカスタム事例
2021年02月18日 23時36分
『typeR紀行』
第1章~未だ見ぬ美しいtypeRを求めて~ 🏁
令和3年2月18日(木)、インテR乗りのマスターさんとツーリングの旅に出る。
目的はただひとつ 『未だ見ぬ美しいtypeRコラボレーションを求めて』
そこには生涯忘れないシーンが待っているはずだ!! 🏁
早朝4時30分、約束の場で合流した後、マスターさんの案内により向かった先は…
目を疑うような素晴らしい工場夜景!! 🏁
あまりの綺麗さに息を飲むしかなかった… 🏁
気温が氷点下に迫ろうとしている中、お目当ての富士山が徐々に姿を現し、胸の鼓動が高ぶる!! 🏁
そして夜明けの合図とばかり “今日も” 太陽が顔を出し、1日の始まりを告げる!! 🏁
FD2のボディーにDC2の影が写り混む… 🏁
なんて素晴らしい朝だ!! 🏁
朝日を浴びて輝く2台のtypeR…まるで兄弟のようだ!! 🏁
シルエットで浮かび上がる愛車を見れるのも…この時間の醍醐味だ!! 🏁
ハイアングルで港の水面と工場地帯も1枚のフレームに… 🏁
typeR紀行…主役の1台『Master ’s DC2』🏁
そして我が相棒『CR Dog ’s FD2』 🏁
DC2オーナーのマスターさんご本人…
富士山を眺めて一言 「富士山の存在なくしてtypeR紀行の成功は有り得ない!!」 🏁
(前半部分の写真はマスターさんから提供して頂きました)
次回 ~スーパースケールのパノラマを求めて~
(第2章 西伊豆スカイライン編へ 続く…) 🏁