アコード ユーロRのDIYに関するカスタム事例
2019年09月15日 17時54分
ご訪問頂き有難うございます 仕事で全国を転々としており、現在は福岡県。 自然吸気のK20Aエンジンとセダンが好きで相棒のユーロRと全国を旅しています。 還暦は過ぎていますので外装はシンプルで身だしなみに心掛け、中身は性能と走りを極めたくコツコツとやっています。 (パーツの詳細は一覧のページに記載有り) 宜しくお願い致します。
今日はエンジンマウント右側の状態確認と取り付け部の錆処理です。
外したマウントのゴムカバーを取った状態です。
手で曲げてみると曲がりましたが、多分新品もそこそこ曲がる筈です。
今度、このくぼみにマウント強化剤を流し込んで固めることにします。
取り付けてあった部分です。部分的に錆びているので錆転換剤を吹いて、缶スプレーで塗装します。
塗装完了です。
マウントを戻して今日は終わりです。
このマウントを新品で買うと約1万円ですが、マウント強化剤は6千円位なのでミッションマウントも同時に強化すれば安く済みそうです。
ご覧いただきありがとうございます。