ステラのDAF11Z・アルパイン・FURUTECH・ディスプレイオーディオ・RCAケーブル自作に関するカスタム事例
2022年04月30日 10時51分
アルパインディスプレイオーディオ、DAF11Z、インストール完了!
一週間前ですけど・・・(笑)
とにかくデカい!
流石は11インチです。
Fire Tv Stick最高ですね~!
懸念があった前方視界も問題ありませんでした。
しかしデッキ裏の配線処理に苦労しました😅
配線多過ぎて鮨詰め状態。グローブボックスを外して隙間から手を入れて試行錯誤してようやく収まりました。
序でにコレ。
結構前に投稿したFX-AUDIOのRCAセレクターを今回投入した為、80㎝くらいのRCAケーブルが欲しかったんです。
今までは50㎝のモンスターケーブルを使っておりましたが微妙に届かなくなってしまい、自作RCAケーブルを作りました!
自分の好みはロジウムメッキなので、コイツにしたわけですが、ロジウムメッキって中々ハンダがくっつかないんですよ。
なのでコールド側の接点を少しヤスリで削ってからハンダ付けしました😅
これで長距離ドライブも飽きないでしょう~♪
後は使い方を覚えるだけかな(笑)