ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例

2019年11月27日 15時44分

☆まこさん@素ヤリス358☆のプロフィール画像
☆まこさん@素ヤリス358☆スズキ ハスラー MR31S

ようこそ🤗 私のガレージに御越しくださいましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__) 初めまして(^.^)(-.-)(__) 宮城県で素ヤリスに乗ってますアラフォー男子・まこさんです🤗 人見知りでシャイですが😅 よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは👋😃
お疲れ様です👋😃💦

カーチューンユーザーの皆様。

私、mako3(まこさん)をフォローしていただいておりますフォロワーの皆様。

いつも私の投稿に沢山のいいね👍とフォローとコメントしていただきましてありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

今日、11月27日(水)の宮城県は朝からめちゃくちゃ寒いです❄️

今日は私、mako3(まこさん)仕事なんですがまた無駄に朝早く会社に行ってハスラーのスタッドレスタイヤのパンク修理をやりました。

カーチューンでDIYのネタができたので投稿させていただきました🤗

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パンク修理をする前にエア漏れの原因を探します。

まずはタイヤエアバルブのムシに石鹸水をかけてみます。

タイヤのエアバルブのムシからエア漏れはありません。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアバルブのムシのエア漏れしてないことを確認してからタイヤを一周させて確認したら金属片が刺さっている箇所を発見、即マーキング。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

金属片が刺さっていたエア漏れが疑わしいところに石鹸水をかけたら、ここでした。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これが今回のパンク修理で使用しました、BALのチューブレスタイヤ用パンク修理キットパワーバルカシールタイプです。

私、DIYでタイヤのパンク修理が初めてなのでパッケージの裏に使い方の説明があるので心強いです。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パンク修理開始です。

まずはタイヤに刺さった金属片を取り除きます。

そうすると勢いよくシューッと空気が抜けるのでその音に驚かないで作業していきます。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回は私、初めてタイヤのパンク修理をやって一人作業一人撮影でしたので写真が取れなかったのですが。

金属片を取り除く前にスクリューリーマー(エア漏れ箇所にパワーバルカシールをねじ込む為の穴を拡張するもの)にエコセメント(タイヤパンク修理用の接着剤を塗布して、タイヤに刺さった金属片を取り除いてからすぐにエコセメントを塗布したスクリューリーマーを根元まで押し込んでスクリューリーマーを右にまわしながら半分くらいまで引き上げます。

スクリューリーマーの金属部分にエコセメントを塗布してまたスクリューリーマーを右にまわしながら根元までタイヤに押し込みます。

空気漏れを防止する為、スクリューリーマーを抜かないで押し込んだ状態にします。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次にパワーバルカシールの保護フィルムをはがして、インサートニードルの先端の穴に左右均等になるように差し込みます。

インサートニードルに差し込んだパワーバルカシール全体にエコセメントをたっぷり付けます。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タイヤに押し込んだスクリューリーマーを右にまわしながら引き抜き、インサートニードルを傷口に当て、回さないで根元までまっすぐ押し込みます。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

インサートニードルで押し込んたパワーバルカシールをタイヤのトレッド面から3 mm残して切り取ります。

使用したハサミでは3mm以上しか切れなかったです😅

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

パワーバルカシールの打ち込みが終了したのでパンク修理したスタッドレスタイヤにエアを適正空気圧2,5キロ入れました。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

パンク修理したスタッドレスタイヤに適正空気圧2,5キロ入れてから石鹸水をかけてエア漏れを確認します。

エア漏れはないです。
ちゃんとできたようです。

あと、仕事が終わるまでエアが少しずつ漏れてくるかもしれないので様子を見て仕事終わりか朝会社に行ったらパンク修理したスタッドレスタイヤを取り付けたいと思います。

ハスラーのDIY・パンク修理に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

これが私のハスラーのスタッドレスタイヤをパンクさせた犯人です。

スズキ ハスラー MR31S5,772件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

皆さん、こんにちは👋😃先日、用事があり札幌中心部に行った時、道庁赤レンガ前で📸😉ずっと工事中で道庁の絵が貼ってあったんですが今は本物です😊ドアの内張り何か...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/05/12 13:00
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

規制前の柿本GTbox磨かずそのままの汚れ付きバンパーに当たってた所もなおしてこんな感じに!車が汚いのは勘弁で💦

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/12 06:52
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

最近流行ってるみたいなので自分もAI加工やってみました😁タミヤプラモデルパッケージ風組み立て完成ディスプレイ風!トミカパッケージ風トミカジオラマ風ホットウ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/12 03:14
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

お題に乗っかって…プラスライン・ハイスタイルマフラー付けてます左斜め出しの砲弾型がお気に入り😆見た目はワイルドですが音量は純正マフラーとほぼ変わらず静かで...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/11 22:50
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

タフトとコラボ📸タフトは娘の車です😊

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/05/11 21:33
ハスラー

ハスラー

2025.05.05(月)・トヨタ産業技術記念館・金城ふ頭この日の晩、旧友2人と焼肉を食べに行く予定で、早めに名古屋へ行き、カメ活してきました😆②トヨタ産...

  • thumb_up 102
  • comment 14
2025/05/11 19:07
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

ハスラーのタイヤハウス用に🤩こちらはステップワゴンの予備に。カウルトップ外す時にエンジンルーム内のクリップ3つは熱害でほぼ100%割れます😅

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/11 18:41
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

同じ場所で数日前にもとりましたタイヤ、ホイール変えたのがわかるかな?

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/11 16:46

おすすめ記事